日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト HIDキット装着

    純正HIDの黄色っぽさが気に入らなくて、納車後すぐにAUTOPLATZ製10000Kバーナー(D2C)に替えてました。 …が!最近、点灯後しばらくするとチラついた後に消灯することが多くなり(何度か点灯と消灯を繰り返すと点きっぱなしになりますが)、走行中に起きたら恥ずかしい&対向車に迷惑ってことで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月8日 13:50 X-plozionさん
  • イカリング~

    バンパー外しーの ヘッドライト温めーの ぱか! 95㎝と11.5㎝ 仮点灯 装着! いいー感じ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月10日 21:41 グレマシーさん
  • テールランプ交換!

    ブレーキランプが切れたので交換しました! ランプのカバーを外し 新ランプはLEDのものです! 片方だけ装着~ 左の方がちょっとだけ明るいのが分かるでしょうか?? 両方装着✨ こっちが純正 LED 光り方が全然違う( ☆∀☆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 08:48 KENTOさん
  • バンパーサイドダクト移植 インプレッサGRB-STI

    本来はオイルクーラーの熱気を排出するためのものですが、ウィンにはそのようなものはついておりませんので、プラシーボアイテムとして(笑 取り付けにあたり、山パパさんの整備手帳を参考にさせていただきました♪ (関連情報URL参照) 形状に凹凸があるため、まずは型紙を作ります。 型紙にはコピー用紙を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年6月20日 19:49 K-イチローさん
  • ヘッドライト、インナーブラック計画その3(完成編)

    インナーブラック計画の続きです! ここからが1番楽しいところ!笑 これが塗装を乾かしてポジションのところ、ウインカーなどつけた状態です! ポジションのとこはネジ3本かな あとはパチっとはめ込んで終了! そこそこ綺麗に出来たかなーなんて笑 さてさて組み上げて行きます この写真のブチルbって言うシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月16日 14:06 みにわんさん
  • フォグランプ点灯への道①

    これまでフォグランプは玉なしで レンズのみの飾りでしたが 車検の際にレンズを外し元に戻して受けました。 今回、きちんと電球を入れる事にしました これはネットで調べた配線図を元に 配線を書いてみました。 という事で フォグランプのカバーはもちろん コアサポートのカバー、グリルも外します ダブルコー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 01:56 羽道さん
  • NISMOリヤアンダースポイラー取りつけへの道⑤

    固定が完了しましたので、このままでも走れますが 最後の仕上げをしていきます。 まずディクセルのブレーキパッドを使ってるわけではないので このステッカーをはがします。 写真を見てわかる通り 中心より少し右寄りについてるんですよね あまり人のカスタムを批判するのはよくないと思うのですがダサいです 剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月12日 11:34 羽道さん
  • フォグランプ点灯への道④

    最後にスイッチをコインホルダーに固定していきます。 写真の配線図とは若干配線が変わってます。 まずはインストロアカバーを外し インストパネルの裏側から手を回して手前に押し出すと外れます。 外れたコインホルダーの所にプラ板を使って トグルスイッチを固定します。 コインホルダーほどのサイズにプラ板を切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月27日 12:24 羽道さん
  • 純正羽根が生える予定

    いい加減書くの面倒になりそうなので(笑 途中経過書く事にしました。 コレが激安ゲットした純正羽根。 ボディが青かったらポン付けで済んだのに・・・>< LED部分外してあります。 んでまぁ、ペーパー掛けてプラサフ吹いた状態。 #320なナイロンたわしが会社にあったので ガシガシガシと昼休みにや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月23日 23:15 大チャソさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)