日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 足回りメンテナンス

    以前メンバーにウレタンスペーサー入れているので増し締めメンテです。 T31はアッパーのネジ一本隠れてるのでワイパーのしたの樹脂パネル外さないと見えません。 汚い・・・ ついでに下回りのパネル含めてみんな綺麗しました。 記念88,888km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:05 Hamamaruさん
  • NISMOサス対策部品の交換(異音対策第3弾)

    ハンドルを切りながら低速で前進すると前方から発生する異音が、「異音対策第2弾」の後、ゴリゴリからコリコリに変化。この異音を解消するための「異音対策第3弾」は、元々、NISMOスポーツサスペンションのスプリングに装着されていた対策部品の「半割れチューブ」の最下部を新しいものに交換する作業でした。この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月14日 23:25 JUN1970さん
  • スタビブッシュ(リア)交換 @ 122700km

    違和感はないものの、安価なブッシュなので交換 品番はこちら 左 : 外したもの 右 : 新品 穴が広がってますね シリコングリースを穴の中に塗って取り付け スタビも下側が強当たりしているようで ブッシュを外した時に結構テンションがかかっていたので、スタビリンクの上下を緩めて1Gで締め直し フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 17:13 ともちきさん
  • 【備忘録】サスペンションのタワーカバー交換

    見た目や質感はよかったのだが、路面の段差越えなどサスペンション動作時にボディへの接触及びその金属音が発生していることに気付き外すことに。 結構削れ痕が... ネジ溝での装着であり、その衝撃力が頻繁に発生していると考えるとサスのネジ山やボディによろしくない筈。 なのでエンジンルーム内で穴塞ぎに使った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 16:07 yo--shiさん
  • エスペリア ハイトアップラバー⭕️

    皆さんがラバースペーサーしているのに憧れて私もやろうと決意‼️でも中華製は…と思い探してた所、あるじゃないですか!メイドイン福岡🍜 でも本来の使い方(車高アップが目的)ではないので効果出るかなーとか、どうせ経年劣化で外さなきゃならないことを考えますと、脱着しやすいのがいいな思いながらちょうどメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月28日 21:32 fightclub007さん
  • フロントサスペンション アッパーマウント等の交換(異音対策第2弾)

    ①段差を乗り越えるたびに左前方から発生するキュッキュッ音(異音対策第1段では解消に至らず。)と②ハンドルを切りながら低速で前進すると前方から発生するコリコリ音(異音対策第2弾の後、ゴリゴリからコリコリに変化。速度が上がると走行音で聞えなくなっている可能性あり。)を解消するため、異音対策第2弾として ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月24日 11:47 JUN1970さん
  • スタビリンク交換 @ 120700km

    コトコトうるさいので交換。 これって純正なんかな。 交換歴があるのかは不明。 固定のナットが18mm。この時期の日産は大好きですね、18mm… 555のやつに。 親切にナットは17mm。 本日使用した工具達。 結構キテるな… 次回はココか。 距離 120700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 14:03 ともちきさん
  • フロントサスペンション スタビライザーブッシュ等の交換(異音対策第1弾)

    今年の夏ころから、再び、段差を乗り越えるたびに左前方から「キュッ、キュッ」という異音が発生するようになり、6か月点検前の事前入庫でディーラーに相談したところ、スタビライザーブッシュの交換を勧められました。 これに併せて、7月の車検で社外品のスタビリンクのゴムの部分の破れを指摘され、純正品のスタビリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月25日 22:18 JUN1970さん
  • 減衰力再調整

    なんと、ホイールのスキマから手を突っ込むとリアの減衰力調整ツマミにさわれる嬉しい誤算。 アブソーバー上部に手が入ります。 ジャッキアップも、タイヤを外すこともなくリア側の減衰力が調整出来ました。 純正ジャッキを買った後に気付きました。😢 早速、リアの減衰力は、20から16へ、フロントは、18か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 17:49 べむぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)