日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換(56,000km)

    すべてのAT及びCVT(除くトロイダルCVT)に使用できます。 通常のATFに比べ低フリクション、高い極圧性、高伝達効率、高温粘度の安定化、優れた耐酸化性等を持っています。 さらにMT他として使用できるなど多機能かつ高機能なトランスミッションフルードです。 ZZ51はダイレクトでスポーティーな走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月13日 09:09 らっぱさん
  • ミッションオイル交換

    オイル注入側のドレンボルトがナメてしまって大変なことに。あんなに大きい六角穴ボルトだからって作業をナメてました。 それからは焦りすぎて写真もない(笑) とりあえずディーラーで新しいドレンボルト注文して。。 デフ、トランスファーと同じタイミングでやるはずが日にち改めて作業再開。 ネジザウルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 11:32 sugatrailさん
  • ミッションオイル交換

    使用道具です。 フィラープラグ、ドレンプラグは共に六角穴10mmです。 ボンネットからフィラープラグにアプローチするには500㎜程度延長する必要があります。 ユニバーサルジョイントもあるとやりやすいです。 外径12mmのホースも同様の長さにカットして、漏斗の下につけました。 フィラープラグにアプロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 12:56 Alitaliaさん
  • CVTフルード交換 他 @ 113000km

    この車両、整備記録では1度もCVTフルードを交換したことがないようで。 長く乗りたいのでフルード交換ついでにストレーナー等々も交換。 全てモノタロウで手配。 画像の品番は私の車両に適合するものです。 年式が違えば別部品の可能性もあります。 フルードは安定の純正品。 カウンターは2945。 交換歴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 17:37 ともちきさん
  • ミッションオイル、デフオイル、トランスファーオイル添加剤

    冬になり、燃費が悪くなってきたので、前から計画していた添加剤を入れてみました。各ドレン用の工具ということで、他の方のみんカラを見てスクエア10mmを用意したのですが、デフのドレンボルトを見ると、穴はHEXの10mmでした。これはデフのみHEXで、他はスクエアなんだろうと思い、工具を買って再挑戦。何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 20:41 フリッパーズさん
  • ミッションオイル交換

    スーパーオートバックス熊谷店にてミッションオイルを交換しました。 いつも通りのクスコのミッションオイル GL-4 75W-85です。 1つ1リットルなので2つ必要です。 ミッションオイル 5,184円 工賃 1,080円 総走行距離 79,580km 走行距離 19,557km 作業時間はミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 20:29 まる♪( ´▽`)さん
  • ストレーナー入替え、CVTウォーマーフィルター交換

    本来であれば2回目のCVTF交換なので、ドレンから抜くだけでよかったのだが、先日の1回目のCVTF交換の時に、間違えてラフェスタ用のストレーナーを取り付けたので、オイルパンを外してエクストレイル用のストレーナーを装着します。 またCVTウォーマーのフィルターも、前回は時間切れ(嫁の機嫌キレ)で取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:26 サバッチさん
  • ATF交換 + ロアアームボールジョイント 左右交換

    ガソリンスタンドのATFキャンペーンをきっかけに作業を依頼しました。 72,330km ATF 7.5L 7,500円 工賃込み ロアアームブッシュ 左右 交換工賃 6,600円 部品持ち込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 18:52 4173.comさん
  • ミッション、リアデフ、トランスファーオイル交換

    ジェームスにて。 トランスファーオイルは、ドレンボルトが分からなかったそうで、 交換できず。 工賃 4,750円 距離 53,987km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 18:26 shiiro改めシローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)