日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 窒素ガス注入ダヨ!!(^。^)y

    今日は、仕事が休みなので いつもの場所いつものSHOPで 窒素ガス注入です(^.^) みん友のタスク君のお店ですよ(⌒‐⌒) 2.9KPa程、注入です(^.^) この機械が空気中から窒素だけを取り入れる ちっそマンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月9日 10:36 .ハイカラさん
  • ホイールナットにシリコンカバー装着

    スタッドレスはナットを黒にしてnismoなシールを貼ってました これは気に入っているのですが・・・ シールを貼っているので、洗車の時にゴシゴシ洗えないし ほぼ誰にも気付かれないので シリコンカバーを付けてみました 付けたのはお安く買ったシリコンカバー シリコンがオレンジっぽいな・・と思っていたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月6日 08:56 hiro5150さん
  • スタッドレスをホワイトレター化

    スタッドレスを履いても夏場と同じようなテイストで!ってことで 装着前にホワイトレター化をしました ホワイトレターに使ったのは ポスカの太字 しろ 過去には SOFT99 99工房 タイヤマーカータッチカラーを使ったり みん友さんから教わった クレパスを使ったり 建築用?のホワイトマーカーを使った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月16日 10:02 hiro5150さん
  • ホワイトレターの補修

    ポスカでホワイトレター化をしてますが 冬だとあまり汚れない気がしてたのですが 実際は スタッドレスだから?かもしれませんが かなり汚れる・・6週間でこの状態 今までは太字のポスカのみ使っていましたが 今回、中字も買ってきてみました 縁取りは中字が塗りやすい! 内側は太字で塗りつぶし! 白文字をキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月11日 07:37 hiro5150さん
  • 冬の準備 ホワイトレター トルクレンチなど

    また冬が来ちゃいます・・ スタッドレスのホワイトレターを塗り直し! ポスカの白、太字タイプのやつで全て塗ってます 昨シーズンOFFにたいした手入れもしてなかったのでホイール磨きもしました ホワイトレターの塗り直し前の画像です 1シーズンでこうなります 2015年にパルスターさんから頂いた エマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月7日 09:00 hiro5150さん
  • ホワイトレターの補修(2回目)

    2ヵ月ぶりにスタッドレスの ホワイトレターを補修! 使ったのはいつものポスカ 太字 手が冷たいので手袋とニーパッド 前回1月10日に塗りなおしてから 走ったり洗車したりでこの状態になってました 1本10分程度で塗れますが だんだん雑になったりミスったりですが・・・ ぱっと見た目が良ければOK!と自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月15日 07:50 hiro5150さん
  • タイヤ染めQ やってみた!

    タイヤ染めQを初挑戦! 付属のカップは使わないで空きスプレーのキャップを使ったら・・・ 穴の開いているタイプのもので・・染めQがダラダラと・・・ 家の中でやった自分が悪い・・ 付属のカップを使ってタイヤにぬりぬり! 割とすぐに乾燥するので 刷毛に少しずつ漬ければ、液ダレはほとんど感じないぐらい 乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 21:21 hiro5150さん
  • スタッドレスのメンテ!

    お疲れさまのスタッドレスを綺麗に! 柔いタイヤのパターンには多くの小石が・・・ あちら産の武器?が大活躍! これが こう! とても小石を取りやすい武器でした! もう一年履けるかな? 雪が降るまで インテリアとして?お部屋に保管!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 21:25 hiro5150さん
  • 夏型装備のシャワータイム!

    お一人さまづつ?浴室にご招待するのは大変! 家の中で見るとでかい! 夏タイヤと一緒にシャワー! ハンディクラウンのタイヤ用とホイール用のブラシ 適切な毛の固さで安心して汚れが落とせます! 湯上りのタイヤを乾燥 といっても、部屋で保管しているのでこのまま春を待ちます バグガード 付けていると汚れは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月28日 12:44 hiro5150さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)