日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エクストレイル

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け

    僕の乗ってるセレナは、バックカメラをつけるには、色々と面倒らしくどこに付けようか悩んだ末、biat-sonicからナンバーにつけれるカメラを見つけたので、取り付けました。 作業に四苦八苦したので写真撮り忘れました。 そのままでは入らないので、ネジ山をつぶさないように、カメラ側のコードの根元を削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 22:49 karakazeさん
  • 初めてのモニター取りつけの手順想像

    (画像はvanchoQ10さんより転用) まず運転席側ヒューズボックスからACC10A電源を探す。 エーモンさんのヒューズ電源取り出し10Aを使って取り出します。5Aのヒューズ管をつける予定です。 エーモンさんのプラス、マイナス分配機のINへ繋ぎます。クワガタ端子の方はヒューズボックス取りつけビス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月27日 09:11 e.takeさん
  • KENWOOD マルチビューカメラ CMOS-320 画角について 動画あり

    先日付けた KENWOOD マルチビューカメラ CMOS-320の画角の検証を少ししました。 車両横にペットボトルとガス缶を置きました。 これが映るか見てみます。 IPFドライビングランプよりも後ろへ置きました。 モニターを確認するとしっかり映っていました。 画角が195度あるので以外と確認できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 22:16 HEADWAY-DRIVEさん
  • KENWOOD マルチビューカメラ CMOS-320 動画あり

    KENWOOD マルチビューカメラ CMOS-320取り付けです。 今後の車検対策用です。 KENWOOD マルチビューカメラ CMOS-320。 特徴があってスイッチを押すことにより画面スタイルを4種類に切り変えられます。 そして画角が水平 約195度/垂直 約145度です。 取り付け場所はNI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月15日 21:15 HEADWAY-DRIVEさん
  • アルパイン RSA10S フリップダウンモニター

    型を作って間違い無いはずなんだが、、やはり、天井に穴を開けるときはドキドキ 骨も有り、一安心。。 これで、フロントはテレビ、リヤはDVDと大変重宝になりました! バックミラーからも邪魔にならなく、後方も良く見えます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月8日 14:17 ソルタさん
  • ETC移設

    あまり調子良くないETC (出口でバー開かなかったこと数回・・・) 最近、チューナーの熱の影響か 「シリアル接続が不正です」という意味不明な警告がナビに出るので移設することにしました。 過去、何度か移設してるためETC取付け金具がベタベタです(汗) センターコンソール上部の小物入れへ。 フタが閉ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 20:17 必殺ブルブルさん
  • 日産純正シャークフィンアンテナ取り付け

    安く購入する機会があり購入しましたが、取り付けするタイミングが無くデッドストック化していた シャークフィンアンテナを取り付ける事にしました。 DIYの経験が余り無く不安も有ったので、ディーラーとショップにそれぞれ持ち込みをしましたが結果→8640円掛かると言われ…工具を購入しても安く済むと考えたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月23日 14:43 姫乃パパさん
  • 日産純正シャークフィンアンテナ取付

    同クラスのCR-V、フォレスター、CX-5、ハリアー等はシャークフィンですが、エクストレイルはルーフ後端が下がっていないため、シャークフィンは似合わないと思っていました。 そんな中、安く入手できる機会があったので、物は試しで取り付けてみました。 思ったよりも小振りで良い感じです。 交換前。 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月31日 14:07 しーえふさん
  • ウォークマン キーオフ後電源即カット

    MOPナビはウォークマンのMP3しか読取ら無い為AUXにて接続していますが、シガー電源ではキーオフ後もしばらく電源オンのままなのでバッテリー節約の為電源作成します。 助手席グローブボックス裏のヒューズボックス、DCーDCヒューズより拝借します。 使ったのはこれ! アースターミナルも設置。 運転席迄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月4日 15:34 yutaka.oyajiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)