日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 剥がしたエンブレムを缶スプレーにて塗装してみた その1

    裏面に両面テープを貼り込んだエンブレムを脱脂しました。 あとは塗装するだけです。 なんか毎度失敗するんですが懲りませんよね(* ̄з ̄)ププッ こちらも同様に養生テープを裏返しにし,缶スプレーを吹いた勢いで飛ばない様に軽く接着しましたが。。。 脱脂するためシリコンオフをふいたら,見事に接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 21:43 mr buzzさん
  • 大陸製リアゲートスポイラーの再生&再塗装 最終版

    青⬜︎が補修した部分ですが手を入れる度に汚くなって来てます😭 写真は3回目の補修後で、この段階で削って面を揃えるのを断念してます🙄 全部剥がしてもう一度塗り直そうかとも考えましたが既に作業に入って1ヶ月超ですし、取付けるとあまり目に付く所ではないのでこれ以上、手を入れるのを断念しました😅� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月10日 18:26 難民オヤジさん
  • リップメッキ塗装

    リップメッキ部分塗装。 トランプ養生してグリル&ホイールに使ったラバースプレーで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 12:45 hashi18さん
  • 英国日産(純正) リアアンダーカバーの再塗装

    商品=送料の同価格でヨーロッパより 空輸にて入手して取り付けていた、 英国日産(純正) リアアンダーカバーなのですが、 よーく見ると。。。 パールシルバーで^^; ボディカラーのブレードシルバーと 個人的には合っていなく、 統一性のある色にしたいと思っていました^^ 色々な塗装でお世話になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 18:10 maimaichan1さん
  • フロントバンパーメッキ部塗装

    メッキ部分を黒塗装。拭いて、脱脂して塗装開始。 完成。ちょっとしまりのある顔になったかな❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 12:27 6速トランスポーターさん
  • 生まれて初めての…

    塗装デス… プラモデルもロクに塗装したことないのに、やってみたい衝動にかられやってみることに 笑 諸先輩方の諸々覗きながら、下地と塗料とクリアをバタバタと購入っ! さあーっと思ったらVモーションが外れない外れない! 「ネジ止めしてあるし、ツメいらんわっ!」 って事で四本バキバキっと 笑 んでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年7月16日 19:29 KATT-UNさん
  • 2018GW リニューアル祭り②

    昨日からの続きです。 一週間前にヒビ割れ部分をパテ盛って・・・ サフェーサーを吹いたリアアンダーを・・・ 研いで色吹いてクリアー乗せました 加工したリア純正アンダーにシャシブラ吹いて・・・ ジョイントするステーもシャシブラで ディフューザーのボディ側にシャシブラを吹いて・・・ 外側はエルドと同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 21:37 必殺ブルブルさん
  • 2018GW リニューアル祭り①

    今年もやってきました!! 弄り倒します(他にやることないんか) リア周りFV化に伴いオバフェンとリアアンダーを黒く塗ります。 いやぁ養生って本当にメンドイですね(嫌) 脱脂 ⇒ ミッチャクロン ⇒ 艶消し黒で施行します。 ちょいタレましたが・・・良しとします。 ディフューザーの取り付けも施行し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:54 必殺ブルブルさん
  • ロアプロテクター加工(塗装失敗)

    ディフューザーフィンを貼り付けて、スキマをシーリングして、いよいよ塗装です。 使うのはコレ。 AZの剥がせるスプレー(つや消しブラック) 剥がせるスプレーは他のも持っているのですが、これまた安かったので試しに購入。 この手のスプレーは初めてなんですがうまく行くでしょうか? うわぁ・・・。 脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 08:12 vanchoQ10さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)