日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー交換 メッキモール剥がれ対策 運転席側(備忘録)

    昨年の助手席側に続きまして、今回は運転中側もメッキモールが浮いてきました。 運転中に剥がれては大変ですので交換しました。 今まで、バイザーの不良とかなかったのですが、あるもんですねぇー。 両面テープでガッツリ貼り付けられているので、取り外し交換にまる1日以上必要と言われて預かり交換となりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 15:13 優@父さん
  • ドアガラス格納不具合対応(11,167km)(+2,229km)

    昨年12月に発生したフロントドアガラスの格納不具合…。 運転席&助手席のガラスをフルオープンにしても下がりきらず→ドアに格納されない症状…。 どうやら原因について担当Dに情報が入ったようです。 ガラスを上下させるレギュレーターが当たり動きが緩慢になるとのこと…。 対策は部品の交換。 部品も入ったた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 23:15 NORI☆≡さん
  • ウォッシャーノズル交換(噴霧タイプ)

    届くまでに10日も掛かった・・・中国から発送している模様。コンテナ船かな? 若干ズレてるところも気になるが固定用のピンがうまく機能しない。 精密ペンチで無理やり裏側に引っ張って何とか固定。ノズル本体はツヤツヤで目立つがボンネットを閉じると意外と違和感が無くなる。 機能は問題なさそう、ただ抵抗が増 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 22:10 kazu-ess4さん
  • 過去の取付簿⑤

    納車して直ぐユアーズのウェザーモールガーニッシュを取付。 窓枠が引き締まった感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 12:56 You-Canさん
  • デビルステッカーとメッキモール

    メッキモールを差し込み、デビルステッカーでちょっとイタズラしてみました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月17日 00:09 セレビィ2さん
  • ドアバイザー取付

    ディーラーにてバイザー取付。 まだ部品が有って良かった笑 帰宅してからの写真なので少し距離増えてるけど💦💦 ODO:94839km メカさんお疲れ様でした。ありがとう御座います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 07:55 元Redogパパ(笑)さん
  • フロントガラス交換

    2月24日 所属クラブの最後のオフ会に参加するために茨城県へ その途中、関越道で飛び石でフロントに大きな傷が(T_T) オフ会翌日、茨城県からの帰りにあちこち観光しようかと思ってたんですけど、急所帰ってきてDラーさんに リペアしてもキズが残る可能性が大きいと(;・∀・) 海外製、国産社外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 12:41 とど@さん
  • ウィンドウトリムガーニッシュ取付

    今日は天気も良く、気温が20℃まで上がったので漸くウィンドウトリムガーニッシュを取付。固定が両面テープのみ且つ外装パーツなので剥がれてきては非常に危険。添付のプライマーを使用し慎重に作業。 まずガーニッシュ取付面の周囲を養生。 脱脂剤にて2回拭き上げ。 その後、添付の3Mプライマーを塗布。 プライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 18:55 Just(^^)Guysさん
  • リアワイパーレス

    リアワイパーレスキットを使用。 このパッキンを入れる際はマイナスドライバーで横から押し入れながらすると、スムーズに入れることができました。 リアワイパーがないだけで、見た目がスッキリします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 16:16 マキヒカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)