日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス化 ラットフィンクが

    今までの車同様、リアワイパー外しました。 そこにラットフィンク君! ライセンスボルトを引き抜き、ホットボンドで固定。 ほんとに固定できているのか不安。 リアナンバーボルトへ移動。 リアナンバーフレーム交換したいのですが、共締めの為、封印を外さないと外れない・・・ 封印って、こんな理由で再発行可能な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 00:30 .komさん
  • リアワイパーをUフックのやつに交換!

    リアワイパーを汎用?のUフック用のものを使えるように交換! フロントワイパーと同じPIAAのワイパーブレードを装着! 納車から純正ワイパーを使っていたので交換しても良いタイミングでアームごと換えちゃえ!! ってことで、すでにみん友さんがやっていたことを参考にしたけど・・ 注文したアームの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月10日 06:19 hiro5150さん
  • 塗装ブース?を作り直してメッキパーツを塗装!

    劣化が進んだリアワイパーのメッキカバーを赤色化 冬場のリアバンパー塗装のため作ったブースが崩壊しちゃったので 一回全部撤去して 再度設営!! GWは天気が良くなかったり風がある日が多いので自宅に塗装場所をKeep! 前回、入り口のことあまり考えなかったので、今回は木材も使って少しまともに! ブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 08:23 hiro5150さん
  • 雪対策にワイパーの上げ方

    4年ぶり?にかなりの積雪となりました。 わずか5時間程度この積雪。。。 ワイパーの上げ方ですが、 ご存知でしたらすみませんm(._.*)mペコッ ACCオンもしくはエンジン始動でステアリング左側のワイパーのスイッチ?を上に2回連続でチョンチョンとすると、 ワイパーが途中で停まってくれます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月22日 22:03 edicalさん
  • リヤワイパー倒立

    冬シーズン雪の重さで変形します。 倒立にしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 21:23 katu100さん
  • リヤワイパー取り外し

    前回のバックドアの内装取り外しに引き続き、バックカメラ取り付けの準備としてワイパーを取り外します。 リヤワイパーのキャップを内張り外しで外すと、モーターと固定している六角ボルトが出てきますので、まずはこのボルトを外します。 ボルトを外したら次はワイパーを引っこ抜きます。根本をつかみ、前後左右に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 01:22 犬吉さん
  • T32 エクストレイル ノーブランド リアワイパーアームカバー(クロームメッキ)取付け

    エクストレイルのリアセクション・メッキ化計画(いつ名付けたっけ?w)を進める中で “つい”手に入れてしまったメッキパーツです。 某オクで安価に落札してしまったのが入手動機だったのですがw 取り付けは、とても簡単でしたので、ついでに取り付けてみることにしました。 (≧▽≦) 各パーツの裏面は、画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 00:16 兄貴(^ω^)さん
  • リヤワイパーレスキット取付け

    まず、リヤワイパーのモーターを取外します。 ※事前にリヤワイパーは取外してください。 リヤハッチの内装は、エクスの場合、赤丸で示す一カ所のクリップを外せば、あとは見えない裏側でクリップで止まっているだけなので、内装剥がしを使ってパキパキと。。(パネルの裏の画像を撮り忘れましたが、かなりの数で止ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 13:32 ヒロ之さん
  • ワイパーカバー塗装、取り付け

    先日購入したワイパーカバーにちょっと手を加えました。 塗装のりを良くするためヤスリがけをしてプラサフを噴いてボディー色のバーニングレッドを噴いていきます。 乾いたらクリアを噴いて出来上がり! 超適当です(笑) あとは両面テープでペタリ 出来上がり! 大雑把なので近くは見てはいけない仕様です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月21日 19:33 さきがけ@???さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)