日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アイラインの塗装・装着(③カラー塗装編)

    アイラインの塗装・装着(③カラー塗装編)です。 下地塗装と面揃えを終えてから1週間後、カラー塗装を行いました。準備したのはホルツの「ミニミックス スプレー」です。 ボディカラーのスチールブルー(RAQ)は、通常販売しているカラーではなく、特注色となります。 1回目の塗装。 その後、10分から15分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 22:02 JUN1970さん
  • ルーフラック取り付け

    先日組み立てたテルッツオのEA312ルーフラックをベースキャリアの上に載せます。 スチール製なので重たく 1人で載せるのが大変でした。 取り付け金具を4箇所に仮組みして 位置合わせをします。 ベースキャリアがローダウンタイプなので ボディとの干渉を気にしていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 23:07 AkiRSさん
  • ベースキャリア取り付け

    ルーフラック取り付けの為に ベースキャリアを取り付けました ステーはイノーのIN-SRです。 IN-SRは終売ているので 中古品を購入しましたが、未使用品でした。 画像では分かりにくいですが カーボン柄の保護フィルムを貼りました。 取り付けは簡単 仮組みをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 22:28 AkiRSさん
  • 板金修理(リアバンパー持込)

    近所の板金修理屋さんで 2年前に凹ませた クウォーターパネルを時を経て板金塗装。 写真は下地塗装の状態です。 自損事故の車両保険に入っていないので 修理代11万円は実費😮‍💨😮‍💨😮‍💨 20年前だったら6〜7万円でやってくれた気が。 昨今の物価高を実感します。 1年前にヤフオクで解体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 20:10 マクナイト中佐さん
  • 塗装ブツ補修

    助手席側のリヤドアに塗装ブツを発見しました。先週の1ヶ月点検時にディーラーに伝えたら、補修してもらえることになりました。大きさは1〜2ミリ程度なのですが、触ると明らかに出っ張りを感じます。  補修に1週間かかるそうです。T33は塗装関係に問題がありそうですね。 ドアハンドル付近なので、毎回、目に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:33 M:Hさん
  • アンダーカバー分解してみた

    油抜きに時間がかかり過ぎるので、分解してみる事に。 とりあえずホチキス止めみたいになってる箇所を全て外しました。ペンチとマイナスドライバー使えば簡単でした。 穴は残りますね… 分割本体も洗いやすくなりました。 ワタ部分も洗いやすくなりましたが取り扱い注意ですね⚠️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 21:37 テッシー@サプライズさん
  • トランクのダンパー交換🛠

    人力でトランクを開けていたのでダンパー交換しました。ヤフオクの送料込みで3000円位の商品です。取り外しはマイナスドライバーを入れて捻るとロック解除出来ます。 10mmのボルトを外します。バックドアが落ちてくるので注意⚠️ 取り付け後です👍13年落ちの中古車なので付いていたダンパーが純正か分かり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 11:16 とんとんとんさんさん
  • マイナーチェンジの真似(エアーベント部)

    マイナーチェンジのデザインをリスペクトしました。 エアーベント部(?)周辺のイメージを真似しました。ラッピングフィルムを使いました。 今回もナイフレステープとヒートガンにお世話になりました。複雑な形状だったのでつぎはぎしました。 正面からだとこんな感じです。少しかわいくなったかな?作業の前後で比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 01:35 大丈夫之助さん
  • ハセプロ ドアリフレクションサイン HPR-DR

     安全性向上のためにドアリフレクションサインを取り付けました。  前車はトヨタ車だったので、カーテシランプがあったのですが、エクストレイルには装備されていないためにドア全てに貼りました。製品は2ドア分のため、2セット必要です。 まず、施行前に脱脂します。 施行箇所を確認します。 気泡が入らないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:52 M:Hさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)