日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 超簡単!! アイドリングストップキャンセラー

    エクストレイルのアイドリングストップ機能も他車と同様にエンジンを切る度にOnになってとってもウザいので、常時Offになるようにしちゃえってことでスイッチをショートさせちゃいました。 世の中にはリレーやマイコン制御の数千円もする詐欺か?と思える位のぼったくりキャンセラーが売っていて、作業料金込みで ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2016年10月8日 16:46 ABM991さん
  • メンバー落ちた。

    うちの奥さんが普段使いしているエクストレイル。 段差で下回りぶつけたっぽい!オイル漏れてるかも!って緊急連絡があり、JAFのレッカーやってる友人を使って会社まで運んでもらいました。 ただ、当たった形跡もオイル漏れも無さそうです。 積車から降ろし、点検しようと動かすと荷重移動したタイミングでガッコン ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2022年8月17日 21:50 ませっち@Slip Emot ...さん
  • フロントメンバーブッシュの持病、破損異音対策

    今回の施工はこちら、またモノタロウw ルノーの奴隷にされた年代のFF系ニッサン車に必ず訪れる持病 「フロントサスペンションメンバー脱落」 の対策として下から支える補助カラーを施工します。 前側から、片方ずづボルトを外して仕込んでいきます。 ・・・・臭い水が結構出て来たりもしたのだが?何でこんな所水 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2022年4月20日 12:44 いかパパさん
  • ウインドキーパー装着

    装着完成図 ウエザーストリップにウインドキーパーを装着しました! 赤黒を好んでいるので イイ感じです インナーのカバーを外します(フロント・リア) ここの横蓋も外した方が作業しやすいです(左右) まずはウエザーストリップを全体の半分ぐらい外して ウインドキーバを挟み込んでいきます 最後まで挟み ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2015年8月12日 14:18 hiro5150さん
  • JAOS フロントタワーバーを付けました

    完成図 見た目OKです! みん友さん情報で知っていましたが 運転席側のここのボルト 上からアクセスできないし 狭いしレンチがエアクリに干渉しますが 純正ボルト(13mm)に取り外しも ブラケット取り付けボルト(12mm)の取り付けも エアクリを外さずに小さいコンビネーションレンチで作業できまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2015年3月15日 07:13 hiro5150さん
  • (1)TERZO製ベースキャリア取り付け(準備編)

    ルーフといえばTERZOと決めている自分。 ルーフボックスが好みという理由もある。 ジムニーの時もTERZO製を購入しました。 TERZO製 T32エクストレイル推奨品は下記の物 バーの品番EB2(120cm) フットセットの品番EF11BL 楽天にて購入。 セットで、9880円(税別)+送 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年12月9日 02:33 ST@T32さん
  • 腐れブラジル野郎の置き土産 その1

    T31あるあるの爆弾がついに発生。 コンビニへの縁石段差で 「ゴッ」という音が鳴り、 それから加減速旋回とあらゆる挙動で ゴリゴリ・ガツガツといった 不愉快極まりない接触音が 響くようになった。 左前輪の下から見上げた状態。 フロントクロスメンバーASSYの ゴムが経年劣化によって摩耗し、 潰れや ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年7月22日 14:08 三杯酢もずくさん
  • 効果アリ!!D型モール(小)施工取り付け。

    着弾後すぐに取り付け開始(o´∀`)b リヤドアに施工します。 ※エーモンさんの静音系はあらかじめ施工済みです。 車内から耳を澄ませて...外音が漏れているカ所を徹底的に探しました。このピラー付近、ピラーからか?ドア開閉部からか?謎だったのですが... ここ!! ドアを閉めても隙間があるんです(´ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月13日 23:19 dpgさん
  • ピラーバー装着

    ピラーバーを装着しました! リアの剛性を高める!!と言いたいところですが みん友さんが装着していて気になる商品だったことと この前エスセブンさんとのプチオフで補強パーツを見ちゃって・・・ 見たら欲しくなるというパターンにはまりました! 左右のシートベルトのカバーを外します 爪は3カ所で 上部 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年3月19日 09:37 hiro5150さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)