日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ラゲッジをプチカスタム②

    もう後戻り出来ないやつ。 タッピングたてた。 下穴無しの一発捻じ込み。 出来ればナイロンサドルとネジも黒が良かったけど、手に入りやすいモノをとりあえず試してみます。 とりあえず何となくこんな風に使えたらな〜の図。 意外と強く引っ張っても取れないからびっくり‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 20:21 テッシー@サプライズさん
  • ラゲッジをプチカスタム①

    バックランプ増設の際に助手席側ラゲッジ側面に穴あけしてました。 目的が有って。 クリップを利用してベルトを固定(縦横双方向可)柄モノを固定したり出来るようにしました。 そしてオフ会前に後部座席ヘッドレストに固定してたワークマンのヒップバックを改造。 煩わしいウエストベルトを大胆にも切断😂 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 18:26 テッシー@サプライズさん
  • 内張りクリップ 65810-K2008互換品

    左リアドア下のクリップが1か所(左側赤丸)無くなっていた。 Dラーさんに相談したら、クリップのバラ売りは実施しておらず、パーツ自体の交換しか受け付けていないとのこと。 パーツ自体交換するなら、 左リアドアアウトサイドシール[82839-JG000] 部品:4,631円、交換:3,300円 らし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年8月19日 13:33 ぺい@T31さん
  • デッドニング、断熱施工

    前車がシルバーだったせいか天井からの熱気がとても暑いのでクソ暑い中デッドニングと断熱をしました。 力こそパワーのような知人に手伝っていただいたのでピンが何本か逝ったような気がしますが、とりあえず支障無いので諦めました。 デッドニングに使用したのは【Noisus-ノイサス-耐熱制振シート】で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月18日 20:16 あじのたたきさん
  • センターパネル改変

    このお盆休みは何も予定が無く、更に台風も来ると言うので、あまり雨に左右されない内装の弄りを決行ました。 今回はセンターパネル?(正式名称は、クラスターパネルと言うらしい)を弄ります。 今回の目的は、センターパネル?の一番上の「小物入れ」の部分に電圧計、時計、水温&油温計を埋め込みます。 という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 20:11 uso800miso800さん
  • G-funその後

    前回ロッドキャリアとして制作したG-funですが前方からもロッドを固定したく追加で制作してみました まずはこの様にリヤ席のアシストグリップ穴を利用してG-funを設置。最初はアシストグリップは弄らないつもりでしたが方針転換笑。前側に取付けたコネクター間の長さを測りフレームをカットして取り付け。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 08:43 kbr2000さん
  • スカッフプレート保護

    靴の擦った跡とか気になっちゃって精神衛生上良くないのでカーボンシートというかカーボン柄のテープで保護を。 よく見るとシワとかあるけど、まー良いかな。 まずは保護するところをガバッと外しました。 そのあと、シリコンオフで綺麗にし、カーボン柄のテープを貼っていきました。 ちなみにこのテープは5センチ5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月9日 15:18 あんぎらんさん
  • G funで室内キャリア

    釣りが趣味なもので前々々車からずーと室内にinnoのロッドキャリアを付けています さすがに17年!も使ったので今回新調するのですがせっかくなのでDIYしてみようと思います 今までのやつはこれです リヤ席用アシストグリップを取り外して取り付けます ロッドホルダー部分は良いのですがアシストグリップと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月31日 16:36 kbr2000さん
  • サイドバー取付

    リアドアのアシストグリップ部分にカーメイトのサイドバーNS123を取り付けました。 まずアシストグリップのカバーを上にスライドさせて外す。 アシストグリップを手前に引くと外せる 金具をつまんで引き抜きます。素手では無理でした。手を痛めました😅 ラジオペンチを使うと簡単に取れました。 別売りアダプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月23日 19:48 masaTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)