日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルターの交換

    エアフィルターの交換を行いました。 使用したフィルターは、PITWORKの日産純正部品「エアフィルター(AY120-NS062)です。 ボンネットを開き、赤丸部分4か所のツメを外して、ダクトの一部分を取り外します。 ダクトの一部分が簡単に外れ、交換するエアフィルターが顔をのぞかせました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年7月2日 13:30 JUN1970さん
  • スロットルスペーサーの取付け

    ハロー( ´ ▽ ` )ノ アツシ999です。 スロットルスペーサーを取付けるのだ。 用意する部品は…。 ●スロットルスペーサー1個 ●日産純正ボルト(01125-E6121)4個 ●日産純正ガスケット(16175-4BB0A)1個 スロットルスペーサーには付属のOリングを取付けておいて下さい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月16日 17:36 アツシ999さん
  • エンジンエアーフィルター交換

    【祝】整備手帳100達成! 走行距離が3万kmを超えたので、エアークリーナーの交換をしました。 日産純正 PITWORK 型番 AY120-NS062 交換作業は以前に予習しておいたので簡単です→http://minkara.carview.co.jp/userid/1535825/car/19 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月29日 09:32 @mikouhanaさん
  • 吸気ダクト

    グリル上部付近にあるダクトのモールがベロンベロン状態なので、交換することにしました。 ホームセンターですきまテープを購入。 もともと付いてたスポンジモールの厚さが17mmぐらいだったので20mmのを購入。 ただ幅が狭い隙間テープがなかったので、元々付いてたスポンジモールの幅ぐらいに適当にチョキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月17日 19:39 ta-ichiさん
  • エアフィルター交換

    先日のCEPのディライト関係の取り付け時に、エアダクトを外したところ、目についた黄色いエアフィルターの汚れの酷さ。 自分でも交換できそうだと思ったので、しばらくリサーチして注文してみました。 表面にオイルが塗られていて何だか特別感があり?いい感じです。 みん友さんがたくさんレビューを書いているので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月3日 19:53 BJXさん
  • エアクリーナー交換(その2)

    続きです。 フィルターがこんだけ汚れてるってことは、BOX内もさぞかし… やっぱり…(汗 油まみれで、ゴミ?虫の死骸?みたいなものも見えますね。 でも私の太い手を入れての作業は困難そうですし、クリーナーのゴム部が密着してゴミの吸込みはなさそうなので、ここは見なかったことに(汗 次に、外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月23日 23:29 ただクマさん
  • エアフィルター交換

    エアコンフィルターに続き エアフィルターも交換。 赤丸を外しダクトを取りました。 交換には早すぎると思われますが 意外と黒く汚れ、虫や葉っぱなど 目詰まりしています。 交換後。 新旧比較 送料込2,000円位なので、早めの メンテナンスでもいいと思いました。 交換距離 9,400km

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月6日 17:17 papaoyaziさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    ヤフオクで買った汎用品。削り出しっぽい外観でかなり安かったんですが届いてみたらかなりでかいし重い(-.-) ギリギリエンジンルームに収まりそうなんで取り付けてみる事に。 ホースサイズが車体側と合わないので細いホースをスペーサー代わりにサンドイッチします。 タンクもただの筒っぽでオイルをキャッチでき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年1月9日 22:05 きみどレンジャーさん
  • エアフィルターの交換(2回目)

    エアフィルターの2回目の交換を行いました。 使用したフィルターは、G-PARTS(和興オートパーツ販売)の「エアーエレメント(LA-2544V)」です。 前回、PITWORKのエアフィルターに交換したのが、今から1年半前、そこから8,600kmあまり走行です。   1回目 2017年7月1日  ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年1月12日 23:44 JUN1970さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)