日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム穴塞ぎ!

    riki。さんの整備手帳でエンジンルームに泥が侵入したと言う記事を見つけました。 早速我が家の車を見てみると、三方向からのコーキングが交わる部分にポッカリと穴が開いていて、確かに水が侵入した形跡がありました。 特に助手席側は、穴から中を覗くとタイヤが見えるではありませんか!(@_@) と言う ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2023年4月29日 19:22 開陽号さん
  • エンジンルームに泥侵入!!

    洗車時にボンネットを開けてみると中がやたら汚れている!なんで??よくみるとインナーパネルとストラット基部に隙間が!!上から覗くとタイヤハウスと通じていてここから泥が侵入している様です。ガビーン!! 左右とも同じ構造で同じ様に泥が侵入笑。高速よく使うのでここから塩カリが侵入して錆びるのは絶対に嫌だ! ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 6
    2023年4月17日 10:24 kbr2000さん
  • リコール対応 ひとまず対策

    エコモーターに関するリコール対応を、してもらいました。 施工してもらった状態と、対策モーターに交換までのカバーがホームページとちょっと違ってました。  セレナとエクストレイルでは少し違うのかな? さて、完全対策の日程はいつになるのでしょう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月27日 08:18 優@父さん
  • SEV アンダーチューナー 他オカルト位置変更とか

    ち、小さっ! 多分メカBOXと同じ大きさ? 今回、アンダーチューナーにしては安く新品を入手(^o^)v オイラの目的はオイルパン! とは言っても、良いレビューはミッション系の方なのですが…😶 いや、あえてオイルパンに貼り付けるのだ! …の前に、石油ファンヒーターの上に置いてみた! …特に何も… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月28日 17:56 okuchan@MINIさん
  • リコール作業(暫定)

    2023/01/27通達のセレナ、エクストレイのリコールの作業の為に日産プリンス店に行きました。 暫定として保護テープの様なモノを取り付け。 2023年秋頃に部品全体の交換を行うとのことでした。 見た目は、チープなアルミテープの様ですが、しっかり対策済みとのことでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 23:08 masamitomさん
  • CVTフルード交換③

    2回目の上抜き交換から、1週間が経過しました。帰宅時に、エンジンを掛けたままレベルを確認しました。HOTのHIとLOの中間でした。 残った新液を、左のジョッキに入れました。1.5Lありました。それに合わせて、廃液を上抜き取りしました。 抜き取り中の廃液が、かなり透けて見えます✨ 空いた4L缶にジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 22:08 クロネコ6788さん
  • CVTフルード交換②

    前回の上抜き3.3L交換から1週間後に、ディラーさんでバルブボディフィルターと、Oリングを交換してもらいました✨  その際は、400〜500ml程フルードが抜けたそうです。 その2日後に、2回目の上抜き交換を行いました🍀 前回の中華製ポンプ使用時(ポンプの全使用回数が3回目)に、本体内部からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 20:48 クロネコ6788さん
  • CVTフルード交換①

    1回目5万km、2回目9万km、3回目のCVTフルード交換は自分でやろうと決意しました。今回は、希釈方式で新液4L×2回交換にします。 レベルゲージの黒い樹脂キャップの爪を、マイナスドライバーで水平方向に押し爪のロックを解除しながらキャップを上に引き抜きました💦 新液1缶を、右のジョッキに入れま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月24日 00:04 クロネコ6788さん
  • タペットカバーパッキン交換

    先週、プラグ交換をした際に、プラグの根元にオイルが付着しているのを発見。 タペットカバーパッキン交換を決心することに。 中古車なので、前オーナーのオイル管理レベルが心配でしたが、固形スラッジは皆無。 驚きの結果でした。 古いパッキンを外し、ウエスとパーツクリーナーで丁寧に掃除です。 ちなみに、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 16:52 ひろ@さいたまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)