日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクストレイル

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 法定12ヶ月点検

    予定より3ヶ月遅れて点検してきました。 (メンテプロパック) ベルトにひび割れ有り。 それ以外は異常無し。 エンジンオイル&エレメント交換。 フロントワイパー交換。 現在186463キロ。 点検から帰宅後にエアフィルター交換。 ・・汚い。どれだけ放置したのやら。 ついでにキャリアも外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 21:59 ぷーある茶さん
  • パーキングブレーキノブのメッキ化

    ただキャップを被せるだけというお手軽DIY。 使用したのはダイソーのスプレービンのキャップです。材質はアルミ。もちろん¥100円です♪ 他の車種で流行しているのを参考にさせて頂きました(パクリ)しかし、T30ではポン付けできません。 ノブ部をナイフでゴリゴリ削り、キャップを半分に切って強引に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月18日 18:03 ぷーある茶さん
  • エンジンオイルチェック+添加剤投入

    現在、走行距離17.8万キロ。 過去に体験したことの無い過走行。 未知の領域です。 最近、オイル消費が少し多いらしく、 6000~7000キロで1L近く消費している模様。 前回のオイル交換から2000キロ走行しましたのでオイルチェックしてみました。 画像無し。こんな感じでした。 HIとLOW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 15:37 ぷーある茶さん
  • シートカバーズレ防止

    少し涼しくなってきましたので、数珠シートカバーからメッシュタイプカバーへ交換です。 前回使用時に @座面カバーずり上がり @背面カバーがシートにフィットしない ・・・と問題が有りましたので少し手を加えます。 まず、シートカバー図の赤丸の部分にハトメを付けます。 上が背面カバー、下が座面カバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月19日 22:23 ぷーある茶さん
  • レーダー探知機移設

    レーダー探知機です。 2年前の製品になります。 現在、非常に見難い位置にあるので見易い位置に移動させます。 ついでにダッシュボード上を整理しますので、レー探用GPSアンテナも移設します。 GPSアンテナは右リアクォーター窓の部分へ移動。 ボルト隠しパネルの近くに配置。 コードはパネルから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 12:40 ぷーある茶さん
  • リヤバンパー取り外し

    T30前期純正OPのリヤアンダーカバーです。 ヤフオクで購入した中古品を SOFT99のホイールカラースプレーで再塗装しました。 取り付けですが、どうやらバンパー裏でネジ止めのようですのでリヤバンパーを外します。 手順は 1 . リヤバンパープロテクターを取り外す。 2 . 左右のチッピ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年5月29日 20:21 ぷーある茶さん
  • シフトカバーにカーボンシート貼付け

    信号待ちでNレンジにしたり、エンブレと加速で2速に入れたりと。。ATなのに忙しいぷーある茶号のシフトノブ。 画像ではわかり難いですが、シフトカバーが傷だらけになってきました。 これをカーボンシートで隠します(^^; @エアコン両サイドのフィニッシャーを外す @シフトパネルを外す @サイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月15日 17:41 ぷーある茶さん
  • ラゲッジフロア下アンダーコート施工

    前回の続きです。 先日のクロスメンバー錆補修でフロア面は未処理でしたので、アンダーコートを施工します。 リアクロスメンバーとフロアの溶接面には通気孔が空いています。 アンダーコートでこの孔を塞がないようにマスキング。 次に塗装の霧がリアホイールに付着しないよう、新聞紙でカーテンのようにガードし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月8日 20:24 ぷーある茶さん
  • リアクロスメンバー錆び補修

    先日、洗車中にクルマの下を除いて発見したサビです。 場所はリアクロスメンバーの水抜き穴。 10年経過した車ですから仕方ないです。。 ちゃちゃっと錆びとめを塗って終了。 ・・と思ったんですが、死角のリアデフ側が強烈に錆びてました。 よく見るとクロスメンバー全体にサビが。。 車両後方を下から見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月5日 11:41 ぷーある茶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)