日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクストレイル

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ハロゲンヘッドライト交換(00.12~05.11)

    最近になって、左ヘッドライト内のポジションランプの青レンズの退色が顕著になってきました。 ヤフオクで良品の中古(00.12~05.11対応)が手に入りましたので、さっそく交換です。 整備要領書だと。。 1.フロントターンシグナルランプ、コネクターを取り外す。 2 . ヘッドランプ及び、クリア ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2011年7月24日 06:03 ぷーある茶さん
  • リヤバンパー取り外し

    T30前期純正OPのリヤアンダーカバーです。 ヤフオクで購入した中古品を SOFT99のホイールカラースプレーで再塗装しました。 取り付けですが、どうやらバンパー裏でネジ止めのようですのでリヤバンパーを外します。 手順は 1 . リヤバンパープロテクターを取り外す。 2 . 左右のチッピ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年5月29日 20:21 ぷーある茶さん
  • 後期フロントバンパー交換

    昔から純正フォグランプが欲しかったんですが、前期の純正フォグは後付け感がアリアリと出ており、あまり好みじゃないんですよね(^^; ・・ということで後期のフォグを装着することにしました。 初めから穴が開いているフロントバンパーの後期型に交換です。 整備要領書を見ると。。 1 . フロントグリルを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2009年4月26日 21:58 ぷーある茶さん
  • 社外オートライトキット取り付け1

    ネットで購入したオートライトキット。 純正に比べて激安な為、配線のことも深く考えずに購入。 購入時に車種とか記入したので車両配線情報も添付してくれるかな(´∀`)?と期待したんですが、入っていたのは商品と配線図のみ。なんの為に車種記入してんだか・・ 配線図です。 ネットでも調べたんですけど、ど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月23日 19:28 ぷーある茶さん
  • 静粛性UP作業

    デッドニングで余った材料を使って少しでも静粛性を上げたいと思います。 まず、ラゲッジ下から始めます。スペアタイヤを外します。 こいつできれいにクリーニング&脱脂します ・・・シンナーに近い。。ちょっとラリっちゃいそうでした デッドニングで使って余った制振シートを貼り付けます。 画像では写って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年11月27日 21:07 ぷーある茶さん
  • ウインカードアミラーカバー取り付け②

    ドアミラーを取り付けて、 車内のウインカーラインへ配線していきます。 デッドニングで塞いだ穴を再度開けて、 ドア内へ入り、ドアガラスを避けて、外へ。 さらに蛇腹ゴムカバーを通して車内へ。 助手席のグローブボックスを外して ウインカーラインのあるハザードスイッチへ向かいます。 ハザードスイッチ裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月10日 00:36 ぷーある茶さん
  • ラゲッジフロア下アンダーコート施工

    前回の続きです。 先日のクロスメンバー錆補修でフロア面は未処理でしたので、アンダーコートを施工します。 リアクロスメンバーとフロアの溶接面には通気孔が空いています。 アンダーコートでこの孔を塞がないようにマスキング。 次に塗装の霧がリアホイールに付着しないよう、新聞紙でカーテンのようにガードし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月8日 20:24 ぷーある茶さん
  • リアクロスメンバー錆び補修

    先日、洗車中にクルマの下を除いて発見したサビです。 場所はリアクロスメンバーの水抜き穴。 10年経過した車ですから仕方ないです。。 ちゃちゃっと錆びとめを塗って終了。 ・・と思ったんですが、死角のリアデフ側が強烈に錆びてました。 よく見るとクロスメンバー全体にサビが。。 車両後方を下から見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月5日 11:41 ぷーある茶さん
  • LEDテールランプに交換

    とりあえず配線ごと交換ですのでテール裏側の内張りを外さなきゃいけません。整備要領書を見つつクリップの位置を確認 裏に手が入るぐらいの空間が確保できれば全て外す必要は無いかもしれません。もちろん全て外したほうが作業はし易いでしょうが。。 出てきました。コイツを抜いちゃいます。 取り付ける前にウインカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年5月5日 02:51 ぷーある茶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)