エクストレイルを検討しています。グレードはXなんですが2WDと4WDで迷っています。
関西に住んでいるので4WDは必要ないのですが将来下取りに出すことを考えると悩んでいます。SUVは今非常に良い値がつくのですがエクストレイルは4WDと2WDではかなり下取りの金額が変わってくるのでしょうか?
2WDと4WDは20万ほどの差なのですが下取りでさほど差が出ないようなら2WDでいいと思いますがかなりの差がでるならがんばって4WDにしようかなとも考え悩んでいます…。どなたか詳しい方いらっしゃいましたら申し訳ございませんがアドバイスいただきたく思います。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エクストレイル
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
2WDと4WD - エクストレイル
2WDと4WD
-
-
H13のエクストレイル NAの4WDに乗ってます。他のメーカーさんと違い、この車種の4WDはオートにしておけば、通常は前輪にウエイトを置いた駆動ですので、2WDと4WDモード切り替えによる実際のところ燃費の差は感じません。(根本的な車重相違によるカタログ10・15モードで0.2km程度しか違わないと思います。)いつもは、オートにして走行してますが、先日2WDに切り替えて走行していて、ガソリンスタンドから出て、走行車線へ合流しようとしていたとき、かなりホイルスピンを起こしました。いつもは、気づかないうちにオートのスタンバイ4WDに助けられていたんだなと、関心しました。雪道でなくても、ニッサンのオールモード4WDは雨スリップや、タイヤの空転などで瞬時に4WDに切り替わるので日常走行でも安心です。SUVで中古に出すことをあらかじめ視野にいれていらっしゃるなら、やはり4WDを選択されておいたほうが良いと思います。中古で買う人は、装備の良い高いグレードを、安く買いたいものです。
-
前回書き込みが少し脇道にそれました。
Xの2WDか4WDかといわれると、今のカタログからすると、4WDの方がお徳と思います。
現行20万円の差ですが、エクスの場合、駆動系の価格差が17万円あります。が、トルクスプリット4駆としては安いです。
4WDは今回のグレード見直しで、インテリジェントキー&イモビ、ヒーターシート、17インチアルミ等が標準になりました。しかし2WDは付いていません。(普通のリモコンキー、16インチ)
3万円でこれらが付いた計算です。
Sドラギアを所有していますが、17インチは、見た目がかなり違います。(GOOD です)60タイヤも、交換を考えれば高くなりますが、硬くなく柔らかくなく丁度いいです。
インテリジェントキーが付いていないので、使ってみれば分かります。是非欲しい装備です。
これらを考慮して、結果、4WDモデルです。
数年後の価格としては、
時期モデルにもよりけりですが、2WDモデルのほうが、0に向かって急降下の線を描く可能性があると思います。(20万の差は平行もしくは拡大すると思います。)
エスクの前は、H7のミストラルでしたが、11年経過でも20万でとってもらいました。
もちろん4 vDだったからです。
新車購入の際はもちろん高く払う事になりますが、永く考えると高くはないと思います。(ペイ出来ます。)
参考になりましたか。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ MRワゴン 社外ナビ 電動格納ミラー ドライブレコーダ(滋賀県)
49.9万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
