日産 エクストレイルハイブリッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 エクストレイルハイブリッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるエクストレイルハイブリッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
エクストレイルハイブリッドのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
admiration Belta フロントフェイスグリル
Vモーションとエンブレムが無くなり、印象がかなり変わりました。落ち着いた感じで、モードプレミアにもなかなか合っているのではないでしょうか。
取り付けは、少し苦労しました。一応ポン付け仕様ですが、そのままではうまく付かず(無理矢理なら付きますが)、加工しながら取り付けました。
頑張りましたが、左右で微妙にボンネットとヘッドライトとの出面とチリが合いませんでした。時間をかけ ... -
NISMO ダーククロームグリル
正式な名称は「ダーククロムフロントグリルセンター」...と、長い名称だ。新品で購入すると2万3千円ほど。
グリル全体ごとの落札だったが、必要なのはこのダーククロムの部分だけでいい( ̄∇ ̄)
色々グリルについてはどれにしようか考えたが、「ニスモ パッケージ」のカタログ表紙通り、統一感を出すためにこのパーツを選択するのがやはり1番しっくりとくるのではないかと思い、オークションで安く落札できたので ... -
大陸製 フロントグリル
大陸製?のフロントグリルです。
イメチェン狙いにはイイかと。
ニッサンエンブレムは付けても付けなくても。
1万ちょいで買えるのでコスパは良いです。
お安い分、品質は、ん~、まぁ~、ねぇ・・・
付けちゃえば良しとしますが。
エンブレム付ける場合は、ツメを一部折らないとちゃんと付きません。
エンブレム装着用のステーが付属していますが、加工しないとちゃんと付きません。
ボデーとグリルをハメるツメが弱っ ... -
SAMURAI PRODUCE ロアグリル ガーニッシュ
ロアグリルガーニッシュ、取り付けました。
最初から付いていたように違和感なく取り付けることができました。
正面から見ると少し車高が下がったようにも感じます。
取付の際は硬化促進剤という物を塗って、その上から両面テープでとめるだけなんですが、その威力がすごくて、途中、位置決めする前にくっついてしまい、とるのが大変でした。
でも、取り付けたあとはガッチリなので安心です。
エクストレイルハイブリッドのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はエクストレイルハイブリッドのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
FUJITSUBO AUTHORIZE S
【総評】
デザインが秀逸。
純正と同じ、左出しとした多くのマフラーのメインパイプの取回しが、メインサイレンサー(タイコ)に向けて、大きく迂回して、タイコ右側からメインサイレンサーにアクセスするデザインをとる中にあって、このマフラーはノーマルとは反対の右出仕様とすることで、メインパイプからメインサイレンサー、そして、フィニッシャーまでとてもスムースなパイピングが実現されています。
メーカーH ... -
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム
ニスモのエアロキットのオプションにあったマフラーだと
純正と同様の片側出しになるため、モードプレミアとか
両側出しなのになーと思っていたところHKSから両側出し
のマフラーが販売されていることを知り購入しました。
ハイブリッド対応品ではあるものの、ニスモエアロとの組み合わせ
が想定されているわけではないため付属のマフラーリングだと
クリアランスが1cmもなく当たる、とディーラーか ... -
IMPUL BLAST Ⅱ MUFFLER
ジェントルな音質。
最近の車にしては日により?音は大きめかと。
エクストリーマー用にはつかないと言われておりましたが、着きます。
吊ゴムを2個購入したものの、リヤは3点でぶら下げているため、もう一つ足りなく、インパルさんでは真ん中あたりのゴムが伸びてしまう、とのこと。修正が必要か、と思われ知人宅で、再度見てもらうとノーマルの高さに戻したところ、5ミリくらいは隙間が空いており、さらに ... -
SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー
スルガスピードオーダーメイドマフラー
エクストレイルAUTECHハイブリッド
用です。マフラーエンドはこだわりの
チタン4本出しにしてみました。
エクストレイルハイブリッドの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのエクストレイルハイブリッドにはどちらがピッタリ!?
-
BLITZ DAMPER ZZ-R
エクスの車高調は、数える程しか出ておらず
ブリッツ・ラルグス・イデアル・NTEC・D2の中からしか選択出来ません。車高調で無ければビルやオーリンズも選択肢に入りますが車高が入れるスプリング次第になる為 5つの中からShop店長が選択したのがブリッツでした。ラルグスは後のアフターを考えると除外されイデアルは未知過ぎると NTECさんも未知過ぎるしスプリングだけ入れ替えても値段が・・・だと D2は ... -
BLITZ BLITZ DAMPER ZZ-R
歴代キャラバンに続き。
やっぱりSUVも車高を下げちゃいました(笑)
今回はオートバックスのネットショッピングにて、工賃込みでの表示金額で購入しました。
フロント&リア共に4cmダウンです。
車高の低さは知能の低さと言われようとも(笑)
やっぱローダウンが好きです。
エクストレイルハイブリッドのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。エクストレイルハイブリッドのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
GTX テンプルナイト H4
ヨメの車の同メーカーの5年弱使用した55W HIDの左目が逝ったので今回こちらのLEDに交換
H8 H11 H16等もあり対応電圧も12V~24Vなのでエクストレイルハイブリッドのフォグ等にも対応可能かと思います
【総評】
純正ハロゲンバルブにおけるフィラメント発光位置素子形状と配列・カットライン・シェードを完璧に再現純正ハロゲンHIDを超えたシャープさが際立つ純白光
リーズ ... -
メーカー・ブランド不明 SUPAREE H4 led ヘッドライト Hi/Lo 新車検対応 16000LM(8000LM*2) 54W(27W*2)
サブ画:ロービーム
1年前に購入したヨメの車のLEDヘッドライトバルブ(GTX テンプルナイトH4が3ヶ月で死亡→テンプルナイト生産中止でR2Kと呼ばれるLEDに保証交換→2ヶ月で右目死亡、保証交換→6ヶ月で左目死亡、保証切れる)が逝ったので交換
当初、他メーカのLEDヘッドライトバルブを検討していたが、品切れ入荷待ちが長く続いた為、Amazon徘徊中、「2019年最強」の謳い文句に ... -
Sphere Light スフィアLED RIZING H8/H11 5500K
【総評】
フォグランプに取付
LEDバルブはHIDには及ばないという先入観があったが、実際取付けてみるとHID並に明るかった、あと、光軸調整は重要
新車未渡しでHIDキットを取付けたがエンジン始動すると点滅して使い物にならなかったので、この先の事を考え、これからはやっぱりLEDか?と思い、ハイブリッド車対応、信頼性、評判、ファンレス(ファン式はやはりトラブルの要因となるので)で調べ ... -
自作 ダミーヘッドライトウォッシャー
関東は梅雨だから雨ですねー
でも帰宅したとき雨やんでいたので
塗装をしました
地元のタイヤ屋でもらった
トヨタの何かのヘッドライトウォッシャーのカバー
下手くそにシルバーに塗装されていたけど
ガンメタに再塗装
スバルの車は殆ど
あとトヨタの一部は
ヘッドライトウォッシャーがついてますよね
昔ハロゲンの頃は熱くなるので必要なかったようなものですが
今はHIDや ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
