オペル ベクトラGTS

ユーザー評価: 4.35

オペル

ベクトラGTS

ベクトラGTSの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ベクトラGTS

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • gin3オリジナル デイランプver.5(レンズのみ)

    gin3オリジナルのディランプですが、LED部の塩ビ板カバー部が経年劣化で割れてきていました。 写真左上ですが、本体と一体になっていた部分が指で触るとパリパリ壊れます。 そこで、初の素材になるんですがレジンクリア樹脂を使い、レンズというかカバー部分を作ってみました。 まずは旧カバーを周辺の破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月14日 20:05 銀3さん
  • ハイマウントストップランプガード 風な荒隠し3

    車検前に割れてしまったハイマウントランプの荒隠し1号。 2号をクリアアクリル板で作成したものの、1枚板を切ってカーボンフィルムを貼りつけただけのものだと、やはりチープ感がものすごい。 そこで、FRPで3号の作成です。 ※ちなみに何で荒隠しかはBLOGの方をみてくんさい。 2号をベースに型にして、F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 00:45 銀3さん
  • デイランプのデイランプ化

    銀3工房オリジナルのデイランプですが、最初に作った時に5極リレーの使い方が間違ってたみたいで、夜でも光らせていました。 本当は、ポジションONで消灯させたかったので、車検も近い事ですのでリベンジします。 配線をどう引こうか試行錯誤中です。 ポジションONの信号を取りたいのですが、ヒューズBOX内か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月17日 22:45 銀3さん
  • gin3オリジナル デイランプVer.3

    久しぶりにちょい工数のかかる工作です。 チューブLEDを使った、デイランプVer.2でしたが、 残念ながら非常に暗く、デイランプの役目を果たして なかった為、また別のテープLEDを使用し作り直し ました。 まずは、フォグベゼルのレンズ部がもう一つだった 為、FRPでベゼルと完全に一体化させます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 20:59 銀3さん
  • フォグベゼルVer.3

    今年の春に完成したばかりでしたが、諸々 不具合があり、Ver.3に改造しました。 問題は、 ①水の浸入 雨中を走ると涙目になります。 LEDチューブ自体が防水なので切れは心配ない ですが、レンズが汚れ、放置するとLEDチューブ も汚れます。 ②艶消しラバーブラック、剥げやすい。 質感は最高だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 18:55 銀3さん
  • デイライトVer.2への図工、Ⅳ

    さて、大体の形状もOK。 塗装から仕上げまで、いきます。 が、ここまで結構細かい修正が入ってます。 丁度上の写真は仕上げパテ乾燥待ちの 状態ですが、フォグが入る丸穴のバーリング 断面を少し柔らかいRに変更してます。 その他、説明するときりがないのでざっくり 割愛(^^;) 塗装は、リアリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 01:00 銀3さん
  • デイライトVer.2への図工、Ⅲ

    前回まではパテ埋めの為の養生で終わりでした。 パテ埋め作業は範囲が狭いので昼休み当たりに チャチャっとやっておきます。 課題だったLEDチューブのゆがみですが、 写真のように、同じ1mmのアルミ板を8mm幅くらいに カットし、チューブを挟み込むようにして固定してみました。 これで、チューブの丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 18:39 銀3さん
  • デイライトVer.2への図工、Ⅱ

    続けてⅡです。 いっぺんにUPしてますが、作業はちょこちょこ と小出しにやってます。 さて、この後ベゼルの方はまたパテ埋めが 必要なのでざっくり足しつけしておきます。 その他、細かい加工もチラホラと、進めます。 前に作ったブラケット。 これを曲げていきます。 穴あけ、ネジきりも必要なんで曲げる 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 00:04 銀3さん
  • デイライトVer.2への図工

    約2年前、何となく買った格安LEDを使い、なんか 出来ないか考えた末に工作したLEDランプ。 純正のフォグランプベゼルへ埋め込もうと、結構な 大工作でしたが、最近LEDが何個か切れ始めました。 350円くらいのLEDテープでしたから、良くもった方かも。 でも切れたままだと不細工なので、Ver.2へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 23:48 銀3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)