その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • メッキバンパーに交換ぴかぴか(新しい)

    C1500のメッキバンパーもらったので交換しました(≧∀≦)!! 貰ってきたバンパーは野外放置やったんで軽く錆、水垢がすごかったので勿論最近お得意のこれ(*≧m≦*) ピッカピカになりますた↑ ピッカピカになったんで交換しようと思ったらインチ工具がない… とりあえず外すためにショップにGO! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 18:42 よっぺー(´・ω・`)さん
  • リヤ ウレタンバンパー追加

    スピン → クラッシュ によって、後ろから突っ込むことがあるので シャーシを保護する為に、リヤにウレタンバンパーを追加しました。 タミヤ製なのでそのまま取り付けでもOKなのですが サスペンションとのクリアランス確保の為に、サスペンション付近のウレタンを若干カットしました。 後は、バンパーストッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月17日 21:02 Dannerさん
  • ワイパーの風切り音低減対策

    風が強いときや、高速道路を流しているとたまに聞こえる風を切るヒューヒューという音を低減させるために、モールを貼ることにしました。 あまりこの角度から見ることが無かったですが、意識してみると結構出っ張ってるわね… もちろん施行前です! こちらは施工後! 少し隠れるようになったかな? 正面から!  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 16:54 M3@アインさん
  • 後輩CR-Vのリアスポイラー取り付け

    ジムニーの後輩がCR-Vで登場。 スポイラーを取り付ける為、 作業場所と工具の提供。 ガレージ前に日差し避けの イベントテント広げて作業開始です。 作業員として連行された後輩その2が… 作業を覗きながら、 取り付けようとしているスポイラーを 見ていると怪しい雰囲気が… MADE IN TAIWA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 20:05 すすむ@964さん
  • コンテにムーヴのサイドステップ

    オクでも簡単に安く見つかるムーヴ用(笑) コンテにもポン付けです。 穴あけ面倒なので両面テープです。 脱落防止に後ろ側タッピング追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 22:11 ike180さん
  • ステップカバー交換

    リップスポイラー追加したらステップも変えないと寸足らずでイマイチ こいつに交換だけどリフレクターは外して移植 これが本来の姿というか見栄えが良くなった グリルも変えてみた ビフォー 中古品ゲットで交換 画像の色が変 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月8日 13:52 すてバンさん
  • フロントウイングステー取り付け&デカール貼り付け

    左右のパージボード及びフロントウイングステーを、ニッパーを使用して切り離します。 パージボードの赤い線4本と、フロントウイングステーのイタリアの国旗、フロントウイングサイドのvodafoneのデカールを貼ります。 フロントウイングステーのイタリアの国旗の下の黒丸はボルトで、レースによっては見えたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月11日 10:24 まっく.さん
  • ウィングを再取付

    先日、サーキットでGTウィングを折ってしまったので、 今は羽無し状態でした。 前はこんな感じ ウィングマウントを無くし、直接固定しました。 ついでに軽くいたずらも・・。(笑) どこか変わってますか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月3日 00:47 yazooppaさん
  • ボンネットエアバルジスカッフ

    本日作業のお手伝いをして頂きました、ウッティーnakajima-3FWさんの車にJURAN マルチディフレクターを貼りつけました。 目的は、フロントノーズの接地感向上・・・って本当は、全面ガラスへの虫の付着防止です。 あまりものでしたが、丁度良い長さのものがありました。 ハサミでカットして、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 19:42 pretty tom/sma ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)