その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スズキ グラストラッカー キャブOH

    パワフィルが見た目かなり汚れてるので洗浄します キャブもついでにOHしておきます 業務用のアルカリ洗剤に漬け込みました(希釈してます) 漬けてかき回しただけで水が黒くなっていきました(((( ;゚д゚))))アワワワワ その後30分ほど漬け込んだんですが、水は完全に真っ黒に・・・ かなり汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 22:15 k-jumboさん
  • ウイングロード スロットル洗浄 その2

    エンジンコンディショナーを吹きかけます! 泡々ですw 泡の力で強力洗浄!!←恐らく違いますが( ̄▽ ̄;) このエンジンコンディショナー ニオイが独特です( ̄~ ̄;) 洗浄後 キレイになりました(・∀・) 洗浄後 裏側もキレイキレイ♪ スロットル取付け部も洗浄しておきます! 中は・・・ 見なかった事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 17:59 やかライトさん
  • 2014.11.16 エアクリのクリーニング

    朝一、職場にて、、、 やってはいけない事を知りつつもwww 虫とかビッシリくっついてましたが、吹っ飛びました。 クルクル回って締まらない、、、 やっぱりナットがバカになってますな。 斯くなる上は、金属パテで固定♪ カチカチですけど、接着力は弱いからな、、、 ついでに、ちゃんとクリーニングしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 16:24 kam^o^さん
  • キャブレター同調

    アイドリングのバラツキと低速の不安定が気になり キャブのバランスを見ることに。 早速ですが、調整中です。 3番が基準になるようなので、他がずれている事に? 調整中アイドリングを続けると油温が上がって大変でした。 同調後はアクセルのツキが良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 13:49 23CえむぴーVさん
  • キャブレター セッティング2

    前回のメインジェット交換で、特に不調も無く 燃費も良かったのですが、 様子見で更に変更してみました。 今回はスロージェット(左)を#38→#40に、 メインジェット(中央)を#80→#85に変更してみました。 ついでに注文したエアフィルターエレメントも交換しました。 更についでに注文した吸気ダクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月17日 20:58 ランエコさん
  • ホンダ Dio 修理

    出張修理2台目のマシン エンジンの掛かりが悪いとのこと キャブのOHをしてて・・・ マジで!?・・・嫌な予感 そこには・・・ タンク内、激サビでした(;´д`)=3トホホ・・ 他にも不調の原因が・・・ エンジン音がおかしいとのことだったんですが、調べてみたら、クランクベアリングが逝っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 22:35 k-jumboさん
  • XZ400 キャブレター脱着方法

    XZ400のキャブレターは外し方に独特な方法が必要です、まずはアクセルワイヤーブラケットを外します。 このように外します。そしてキャブ本体をインシュレーターから抜きます。 抜いたキャブをこうして・・・・ こっちから抜いていきますと・・・ キャブがスルリと抜けます。装着は順序逆に行います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月5日 19:48 MS41いしはらさん
  • ヤマハ YB-1 キャブOH&配線修理

    今回修理したのはヤマハYB-1 2stの方です 結構かっこいいよねぇ YB-1のキャブはこんなところに隠れています 一般的な2stのリードバルブではなくて、このバイクはベスパみたいなロータリーバルブです クランクに開いた穴から吸気されるというもの(めっちゃ簡単に書きましたw) バラしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 21:28 k-jumboさん
  • 6LY-ST HKSパワーフローフィルタ交換

    前回交換したのが、1年以上前。 さぞかし汚れていると思いきや、それほどでも。 エンジンルーム内の埃を取りきったのか? エンジンから取り外してみても、前回のようなことはない。 平均的な汚れ。オイルのベトベト感もなし。 裏側から見ると、煤がついている。 まぁ、こんなもんでしょうか。 表面を良く見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 16:21 Raluminumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)