その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - その他

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 錆取り スポーク磨き☆

    ハンドル部分と スポーク、ブレーキナットの錆が目立ってきたので 歯ブラシで磨きました <(`^´)>頑張って磨いたから ちょっとは目立たなくなったかな? ←磨きにはコレ使用 磨いた後はこれをシュ~っと ブレーキのナット部分にもやっちゃってよかったのかなぁ。。。 まったくぅ(--,) 錆には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月6日 00:04 かよっち☆さん
  • 御嶽山

    田の浦~剣ヶ峰 往復 高低差750m程度 歩行距離7キロくらい? 今回は女の子連れで7時間程(休憩込み)かかりましたが、 一人だったら往復6時間でいけたかな。 8合目から結構きついので、前半の飛ばしすぎは注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 17:28 ぷりゃさん
  • 富士山

    吉田ルート(富士スバルライン側) 往復15キロ 高低差1300mくらい 往復12.5時間 プラスでお鉢巡りも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月19日 22:19 ぷりゃさん
  • 宮之浦岳

    荒川登山口~縄文杉~新高塚小屋(宿泊) ~宮之浦岳~淀川登山口~屋久杉ランド 1泊2日縦走 全て雨、まるで修行・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 23:54 ぷりゃさん
  • 利尻山 おまけで礼文島

    往復約8時間 高低差1400mちょい? ラスト2合がきつい山でした。 利尻富士と呼ばれるだけあって、 とても綺麗な山です。 利尻登山の翌日は礼文島を散策 花がとても綺麗に咲いてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 22:14 ぷりゃさん
  • 青汁

    つい先日 Twitterで知った青汁の製作です。 今まで青棒にブレーキクリーナーを吹いて溶かしながら使ってましたが、最近中古ホイールが増えたので作ってみようと思った次第です。 まずは百均のおろし金で青棒を粉々にします。 次にその青棒の粉を百均のドレッシングボトルに入れて灯油を混ぜます。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 07:05 れ い す ゛さん
  • 掃除機のモーター交換 日立CV-SG9

    今回の修理品はこちら 日立製の掃除機 CV-SG9 WEB上の情報ではモーターのブラシを交換すれば直るという。 しかし、今回はモーターを交換することにしました。 カーボンブラシ 1050円(2ケイリ) モーター 3780円 どちらも税込み価格です。(2008年7月18日現在)  見える範囲のねじを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月18日 22:15 北の銀狐さん
  • 自転車のチェーンをキレイにする道具を作成しました1

    市販品を真似して道具を作成しました。2~3千円出せば同等品が入手可能ですが、半額程度の費用で済みました。 ミノウラ製のリア用クイックレリーズをヨドバシカメラの通販で購入しました。年会費無料で即日発送、送料無料なのはヨドバシのみなので最初にヨドバシのサイトを探すことにしています。 シマノ製リア変速機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 20:52 トムイグさん
  • 備忘録・三協リール・エアホース交換&分解点検

    我がガレージの奥に鎮座ましますコダワリの「三協エアホースリール」。 新品で安っすい中華リールも売ってるけど、エアコンプレッサー同様、中古でもプロ仕様の方が丈夫&修理もしやすいのかなぁと買ったのだが~。 さすがに古いせいか、ここ数年でエア漏れやら巻き取りが怪しくなってきたのでとりあえずバラす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月30日 16:43 Yuckyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)