ユーザー評価: -

その他

WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - WRX

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • パワステクーラー流用

    パワステ配管からフルード漏れを確認。 せっかく作業するのだからR35GT-R用パワステクーラーを流用してみた。 部品番号49790-JF00Aで10000円くらい。 サイズは240×70×25 ホースの取り回しが変わるので純正ホースと同じようなものを購入。 ブリジストン製のPA0306というもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月23日 17:14 へたれ虫さん
  • 燃料ポンプASSYをつくる

    もともと燃料警告灯のないD型にE型のメーターASSYをつけているが、調べたところE型はポンプASSYに残燃警告のセンサーがあるようだ。 E型の中古ポンプASSYを入手したが、今回は燃料警告は繋がずに作業する方向で。 部品番号42021FC010。 タービン交換するとポンプが足りなくなる。 STI製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月11日 23:25 へたれ虫さん
  • ラジエーター交換

    ちょっと前のフロント破損が原因でラジエーターのコア部から水漏れ・・・。 最近、あまり負荷をかけなかったのでオーバーヒートもせず。 今回選んだのはクリングシステム大隅という鹿児島のメーカー製で銅2層。 サイドタンクは真鍮製なので樹脂製のようにクラックがはいることもない。 厚さ32㎜で熱効率が純正比3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 02:15 へたれ虫さん
  • フロントまわりのGDB化

    GDB純正部品を流用して性能向上を図る。 今回のメニュー  フロントメンバーGDB  ロアアームGDB  フロントドライブシャフトGDB  ハブナックルBP(ばくばく工房製流用カラー使用) まずは配管を外してパワステオイルを抜く。 でてきたオイルはすごい色ではないか! メンバーにステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月26日 01:02 へたれ虫さん
  • エンジンオーバーホール→2.2L仕様

    走行15万キロ超過のくたびれエンジンに限界を感じてオーバーホールを決意。 持ち込んだショップはA/m/s。 せっかくだから2.2L化して戦闘力を高める。 もともとショートストロークのEJ20は高回転型のエンジンなのでストロークアップにより低回転域のトルクが向上するようだ。 EJ255換装で2.5L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 16:39 へたれ虫さん
  • タービン交換

    2.2L化にともないタービンも交換。 今回、選んだのは他に装着例をみたことがないアクチュエータ式のTD06-20G・8cm。 ガスケット等が付属しているが足りない部品や新品を使いたい部品を注文した。 (付属品) オイル・冷却水の出入口パイプ類 EXガスケット入口側(44022AA150 @570 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月12日 18:16 へたれ虫さん
  • 海外製エキマニとアペックス製フロントパイプへの交換

    海外製のエキマニです。新品で5万くらいなんで買っちゃいました。フジツボのGD系AB型用と同じような取り回しです。タービンサポートパイプ込みで4→2→1構造。 エキマニにバンテージ巻くと割れやすいそうですが・・・。マフラー同様に断熱対策。 画像が無いのが致命的ですが、このエキマニは品質がイマイチです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月24日 10:10 へたれ虫さん
  • エンジンオイル交換

    作業日  2010.02.27 オイル  モチュール(詳細不明) メーター 0000㎞ 2.2L仕様完成時のオイルだがグレード等わからない。ならしですぐに交換するだろうから高価なのではないらしい。 作業日  2010.03.23 オイル  カストロールRS/10W50 メーター 0690㎞ 使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 04:46 へたれ虫さん
  • プラグ交換

    走行距離01225km。 エンジンOH&タービン交換したので、そろそろセッティング。事前にプラグも換えておく。 DENSOイリジウムパワー7番。 よくプラグの焼け具合をみる輩がいるのだが、全開走行後すぐ外さないと意味がないそうだ。 アイドリングさせただけで焼き具合は変化する。 となると素人ごと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 04:53 へたれ虫さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)