プジョー 106

ユーザー評価: 4.09

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換(ました)

    注文したのはこれら マウント類は国内にもあったのですが、なんとなくメーカーをある程度揃えたくなってしまったので別注 ミッションマウントの上のバッテリーマウント(ミッションマウントは1.5mm位伸びて前後に楕円してました(ヒビ割れもあった) センターナットを85Nm 前後ボディネジを30Nmで締結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月17日 22:17 さよりさん
  • クランク角センサ交換

    11月下旬からたまに冷間時にアイドリングしない現象がたまに発生してました。 エンジン始動してもすぐにストール。 10分ぐらいアクセル煽ってやれば普通にアイドリングします。 エストニアから色々届いたので順番に交換していきます。 ISCVから変えるはずが買った部品のボルト穴が合わなかったので延期してク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 19:08 だいすけgkさん
  • 排ガスリサイクルポンプ修理

    106後期型は、排ガスの関係でエンジン始動時に排ガスリサイクルポンプが20秒ほど回ります。 家のは、EGを始動するとポンプが回らずフューズが切れるので、SWカプラーを抜いてました。 今回、エアコンファンコントロールユニットを探すのにタイヤハウスを覗くと、故障したままのポンプがあるので、修理すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:44 てっちー966さん
  • クランクプーリー交換(100,500km)

    マーキングがズレています。エンジン始動時、低回転でクラッチ繋いだときに、少し異音が出始めていました。 レッドポイントのダンパーがないクランクプーリー(スチール)に交換してもらいました。異音も解消しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 16:43 kojirikiさん
  • ドライブベルトテンション調整

    写真なしです。 下に潜ったついでに、張り気味だったドライブベルトのテンションを調整しました。 エアコンコンプレッサーの取付ボルトの増し締めも。 エアコンコンプレッサーの振動が軽減されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 18:05 八っくんさん
  • 遮熱板の垂れ対策...

    納車一か月を過ぎて、経年劣化との闘いが続いています... サイドマーカーに続いて今度はこちら... 青矢印部分、遮熱板がベロ~んと垂れてしまっています... 遮熱的には問題なさそうですが、 前方に向かって垂れているのでエアの流れが明らかに悪いので対策します... ショップに相談したら、部品交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月3日 19:45 kuta.さん
  • セルモーター交換

    ミッション降ろす時に、セルモーターを外すので、予備交換しました。 右側が新品のセルモーター。 若干構造が違う。 新品にも位置合わせのピンが付いていました。 配線を取り付けて取付れば完了。 私は、セルモーターを上にひもで吊っていました。 取付は、ピンを合わせて上側のネジが締めるのがいいです。 何この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 12:07 八っくんさん
  • 細々とした作業

    ACコンプレッサーの配線がプラプラしてたのでタイラップ固定 点検していたらシフトフォークのロッドがえらいこと飛び出ている…大丈夫か心配になりダクトを外して触ってみる 反対側に先端があるので大丈夫…なのかな 抜ける気配はなさそう スロットルワイヤーの部品とインジェクションのコネクタ当たってる 削れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月29日 21:16 so-m@さん
  • コイルカバー修整とボルト交換

    カバーの両側がそり上がりつつあったのでヒートガンで修整 しっくりこないので観察してみるとカバーとカムカバーの凹凸があっていないことに気づく 削って修整 こっち側も こっちはオッケー ホースにも当たらなくなった こっちはまだ修整が必要 しかし他の作業があるのでとりあえず取付 せっかく買ってきたボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 20:51 so-m@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)