プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • センターマフラーパイプ(J ENGINE製)

    今回は純正センターマフラーパイプからJ ENGINE製ステンレスセンターパイプへ交換しました。 軽くて見た目も素晴らしい。 エンドには元々着いているDevil製。 組み合わせた音はとても心地よく お古の純正パイプから出ていた響きとは全く違いました。 今回の交換で思ったのですがDevil製のサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 00:52 peugeot 106 s16さん
  • 【293,050㎞】マフラーハンガーの応急措置

    車検作業でリフトアップされるのをガラス越しに見ていたら、マフラーが不自然に揺れていた。 んん?……と近寄ってみると、中間パイプの吊りゴムの外れ、テールピースの吊りゴムの切れでした。 Amazonで汎用品を幾つも調べたけど、サイズがイマイチ。 純正形状の取り寄せには時間がかかりそうだし…… ……ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 21:42 hama☆さん
  • マフラー吊りゴムの抜け止め

    先日の下回りチェック時に発覚したマフラー吊りゴムの抜け。 街乗りなのに意外と動くみたいです。 使っているゴムは純正ではなく、ジュランのCタイプなので微妙に嵌り具合が違うのかもしれません。 吊り箇所は2箇所あり、外側にも同じものを使っていますがそちらは外れていませんでした。 対策で使うものはスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月13日 09:38 プーー太郎さん
  • マフラー交換 Peugeot sport 153,394km

    devilの音に物足りなさを感じ、最近入手したPeugeot sport製に変更。スロープで少し上げるとだいぶ楽ですね。 見た目の違い。出口はdevilの方が下品で好きです笑 155 V6 Tiのようで迫力があります。 いきなり完成ですが、外側はマフラーハンガーが短くて届かず、とりあえずインシュロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月6日 17:12 あきまるさん
  • マフラー交換

    昨年に某ステンマフラーを取り付けていたのですが、中間ストレートと合わせると3000rpmあたりで腹下からンモオオオオオと爆音モールになり高速巡航時の不快指数MAXでした エキマニからフルステンのうちのまるろくでは5000rpm越えるとドーパミン爆発するアレがあり魅力でもありましたが のびのび二酸化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 21:07 たべこさん
  • 【286,962㎞】センターパイプの加工

    純正センターパイプからの排気漏れ。 補修用BOSALに交換したところ、遮熱板との干渉が生じました。 原因は、SS製フロントパイプの出口の上がりと、BOSALサブタイコの厚みでした。 タイコを抜き、直径50㎜、厚さ1.5㎜のステンパイプを溶接してもらってストレート化。 排気音は少し太くなりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月12日 21:28 hama☆さん
  • 【286,921㎞】センターパイプの交換(失敗)

    排気漏れの原因だったセンターパイプを補修用BOSALに交換しました。 純正の方が造りはしっかり。でもその分軽いです。 取り付けてみると、SSエキマニ+BMキャタでは、サブタイコが遮熱板にどうしても当たります。ストレートにすればいけそうですが…… 外したマフラー。 前側パイプとサブタイコの繋ぎ目から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月11日 12:59 hama☆さん
  • マフラーのセンターフック暫定対応

    なんかカチャカチャ音が気になり色々チェックすと、マフラーのセンターフックが外れていました😓 マフラーのセンターフックが直ぐ外れるようなので確認すると、フックが小さい? 暫定的に、番線で軽く固定しました。 対策考えないと💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 18:09 八っくんさん
  • 【282,451㎞】排気漏れの修理(再び)

    とあるガレージで排気漏れを見てもらいました。 すると意外な答えが…… なんと、排気漏れは触媒フランジからではなく、サブ太鼓入口周辺の亀裂からだそう。 陸運で検査官と確認した時には、ちょうどその位置がクランプの切れ目にあたってたから勘違いしちゃったみたい。でもその後にDでも確認してもらったは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月11日 14:55 hama☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)