プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 2度目のオルタネータ交換からブラシの交換へ

    今までも怪しかったけどいよいよバッテリー警告灯ついて重ステになる瞬間が出てきたため、数年ぶりにオルタネータ交換を決意。手元にずっと置いてあったサクソ用のオルタを取り出すとなんと配線が違って互換性なし。バラしてブラシだけ取り出す作戦を試みるも構造が違ってこれもダメ。慌ててなっきおさんにお願いしてひと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 05:39 mitsubaさん
  • ファンリレー交換

    なんか水温が100℃までいくなと思ったら片方ファンが回ってない リレーが片方焦げてました。グリグリすると動くけど交換。 自分のはラジエーターにリレー付いてるタイプじゃなくて、旧型のバッテリー横のヒューズボックス内に左右ファンのリレーがあるタイプです。 回路は同じ動きの4ピンの汎用品。容量は40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月18日 21:03 しびそるさん
  • ウインカーリレー交換

    画像はありません。 ウインカーが気まぐれで、点灯しないことが多かったため、ウインカーリレーを交換しました。 取り急ぎ、近所の車屋にある前期型の部品取り車からウインカーリレーをもらって取り付けたところ、安定して光る事を確認。 前期型と後期型のでは形が違うため、焦りましたが、取り付けできました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 23:06 塔宮あーるさん
  • キーレス電池交換(141201km)

    元々反応の渋かったキーレスが完全に沈黙 確認したらパイロットランプすら点灯しないっていうw まずはネジを1本外します ご開帳 電池はCR1620が2個 動作OK 以前よりも反応が鋭くなった気がします(プラシーボ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月14日 23:20 ベータカロチンさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルのDRY-mini1を取り付けました。 電源はアクセサリーの増設用のコネクターに元々付いていたナビ用のシガーソケット受けを秋葉原で買った三つ口のコネクターに交換しただけなので超簡単。 配線はピラーに隠し、本体はバックミラーの後ろに隠しました。 現在は糊の乾燥待ち(24時間放置とのこと)なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 12:15 ネルソンさん
  • ヒューズの接点リフレッシュ

    ヒューズボックスから取り出した大型ヒューズ。抜き差しすることはないので、接点が酸化していました。 サンドペーパで磨き、導電グリスを投与しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月12日 01:52 リヴァーブさん
  • ホーン交換

    ホーンが鳴らなくなったので、純正品と交換します。 バッテリーのマイナス端子を外します。フロントをジャッキアップして、右前タイヤを外します(外さなくてもできますが、外した方が楽です)。 フロントバンパーに向かって左側の下に潜るとホーンがあるので、ボルト(13mm)とカプラーを外します(写真は交換後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 09:19 kojirikiさん
  • ヒューズ交換

    お決まりのネタ エンジンルームのヒューズを交換しました 説明書などは見ずに元と同じ容量で入れ替え 室内側は交換した形跡があるので(夜でめんどかったので) そのままってことで… 特に変化は感じません 気分気分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月1日 09:24 たべこさん
  • ブレーキペダルスイッチ交換

    以前ブレーキランプが点かなくなり、ペダルの根本にあるスイッチを分解して接点をきれいにして誤魔化して使ってましたが、また点かなくなったので交換しました。 狭くてやりにくい! 前にアリエクで買っておいたやつです。 確か数百円だった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 19:57 だいすけgkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)