プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 金猫の不調改善?エンジン周りのセンサー交換

    とりあえず、エンジンがきちんと吹けない症状でいろいろチェック、センサー関係が怪しいということで一つ一つ試してもらいましたが結局3つ交換となりました。O2センサーが高価なので大変ですわ........ また、106は年式?モデルによりカプラーの形状が異なるため、年式が違うとこっちの車のを外してチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月15日 13:56 あさしんさん
  • ウィンカーリレーの修理

    先日、故障したウィンカーリレーですが 中々部品が届かないのでダメ元で修理して 見ることに… テスターで調べて見るとここの部分が怪しい♪ ハンダゴテがないのでカッターの刃で潰しながら 少しずつ削って見ました…。 カバーを付けて装着して見ます。 元気良くウィンカーが着くようになりました。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月23日 20:41 akimaxさん
  • なかなか進まない→終了

    昨年11月に始めて年明け早々には終わるはずだったパワステフルード1L交換。帰省や法事など重なり週末に106をいじることできず、1月末で3/4リットルくらいの進捗。あと、2,3回で1L交換終わりそうだが。 これだけ長くダラダラやってると交換の効果全く分からず、とりあえず1L交換完了が目標。 後2,3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 01:35 アフリカンスターさん
  • 制動ランプ不調

    制動ランプが点灯しない現象。球切れかと思い、中身を取り出してみたらサビサビだった。流石にここまで錆び付いていれば、導通不良でしょう。 手っ取り早くサビを落としたい。以前、ホイールの錆落としの時の余りを使って、漬けときます。 化学の力を借りているうちに、レンズ本体と取り付け部をきれいにしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 15:45 VF31AKFXTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)