プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    BOSCHのSLX‐5Kに替えました。 106を中古で購入してから3年3ヶ月。 納車時バッテリーも中古品だったので、そろそろ弱ってると思い予防的に交換しました。 昨年末に電圧を計ってもらったらやはりかなり弱っていました。 改めて感じたバッテリーの重さ…13キロ?これを後ろに積めれば車の動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 22:48 yanottiさん
  • バッテリー交換

    緊急交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 23:53 でかぷっちょさん
  • バッテリー交換

    以前から瀕死の状態だったオデッセー等々お亡くなりになりました。 同じものを購入したのですが本体ショルダー部分にビス留めタイプだったので外すのに工具不足で苦労しました。 約1時間の作業でしたが無事終了。 サイドにビス留めの無いタイプです。動かないよう何か対策を考えないといけません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月2日 08:41 サロンさん
  • 2度目のドナドナ

    バッテリー1年もたず・・・ タダでさえバッテリーに厳しい冬 夜しか乗らないうえにショートトリップじゃ~ 自業自得です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月16日 00:56 まっさわさん
  • SL-4C BOSCHシルバー(3回目)

    オイル交換のついでにBOSHのテスターでチェックしてもらったら要交換との診断だったので迷わず交換。いつもは2年ごとに定期交換していたのだが今回は2年半経ってしまっていた…。夏本番前に判明してよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月25日 19:37 1300RALLYEさん
  • オデッセイ PC925スタンダード

    部品: ・オデッセイ PC925スタンダード ・欧州社用アタッチメント ・エーモンのステー 加工:バッテリーを乗せる台(ドリルで穴) バッテリーとアタッチメントは通販で、ステーは近所のオートバックスで購入しました。 ステーはボルト部分が長いので、おおむね10cmくらい切断しました。 車体側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 12:19 Onionさん
  • バッテリー交換。

    ダメになったバッテリーを交換。 ……が、前オーナーさんがつけたアーシングのケーブルが邪魔で、バッテリーカバーを付けるのに30分近くかかりました……。 あれ、コツみたいなのがあるんですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 05:20 RAZ@DUKEさん
  • 106のバッテリ-交換

    106のバッテリーをボッシュのPSIー4CからブライトスターのSMF55066に交換しました。 ボッシュは約2年半で寿命となりました。 今度のはどのくらいもつかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月26日 18:30 ラリポンさん
  • ボッシュ カルシウムバッテリー

    長年連れ添った 愛用のバッテリー… ん~あんまり聞いたこと無いメーカーでしたけど 今まで頑張ってくれました。ありがとー。 約5年間ってホント長持ちでしたね。 で 選手交代。 「BOSCHカルシウムバッテリーPS-I 4C」 また5年くらい持ってくれるとイイなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月25日 21:58 ニコるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)