プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアピラーフィルム(左のみ)

    名前があっているのかわかりませんが ここの端っこがはがれてきましたので 強引に引っ張ってみました。 はがれていたところは糊の部分に汚れがついてます。 劣化していたのか 強引に引っ張っては切れ、強引に引っ張っては切れてを繰り返しながら 5分足らずではがれました。 まだ糊は残っててベトベト。 糊の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 22:57 noblesse obligeさん
  • 屋根のアンテナ土台はずし(後方設置型)

    もうすでに取った後の写真ですが。 シエロは屋根が95%くらいガラスです。残り部分の塗装が剥げてきたので、カッティングシートを貼ろうと思ってました。 が、アンテナがすっごい邪魔。 前方設置型はルームライトを取ればできる簡単仕様ですが、後方設置型はどうやって取るのか全く情報なし。 想像でやってみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 15:49 たけ@うさぎ好きさん
  • カーボンボンネットクリアー剥がし

    カーボンボンネットのクリアーが剥がれてきてしまいました。 理由は明白で、中央道の飛び石と高圧洗浄機で車を洗う暴挙によってバリバリ剥がれてきました。 お世話になっている車屋さんに聞いたら、クリアー剥ぐのに工賃掛かると言われたのでDIYで剥ぎます。 そうすれば、工賃半分になるとのことなので。 プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 22:05 mypace-kokiさん
  • ナンバー移設

    思いつきでフロントナンバーを移設しちゃいます。用意したのはこちらの金具類。ホームセンターで¥1000くらいです。 それらで牽引フックをはさむように金具を固定します。 んでこう。 正面から。 スポーティでかっこいいです。満足満足。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 20:47 lilyartさん
  • レプリカ風

    中身は無理なので、せめて雰囲気だけでも味わうべく、レプリカ風にしてみました 但し、近くでじっくり見てはいけません 粗探しが終わらなくなります やってみて分かりましたが、細かい作業が続くので、確かに商売になるなと思いました 素人だから、クオリティーも低いし まぁ、良い経験になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月1日 21:26 椿7802さん
  • ストライプ変更

    黒ストライプがいたんできたので白に変更します。 作業的にはもうなれたもんですね。 先ずは5cm。 続けて10cm。 この際なんでステッカーの整理も。 奥さんに不評だった06をはがし、細いステッカーもはがす。 少しはまとまったでしょうか。 まぁ、はりたい病なのですぐ追加するでしょうが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 08:29 lilyartさん
  • 汎用牽引フック

    牽引フック取り付け部 マスキング 超音波カッターでFRP切削 純正牽引フックへ取り付け 全体 汎用牽引フック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 21:36 らいおんはーとさん
  • ナンバーフレームで変形防止

    今日で納車1ヶ月 まだまだピカピカのナンバープレートです。 位置が位置なので今後の変形を抑えるためにフレームを着けます ボルトを2本外したところ 下側に受けがあるのでフレーム取り付けには邪魔なので干渉しないようにプライヤーで内側に曲げました こんな感じ♪ フレームにナンバープレートを重ねてボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 22:34 プレONEさん
  • THULE ルーフラック 前後調節

    後ろの羽根に思いっきり当たります。 なんとかしなければなりません。 で、またこの作業です。 しかし、ただ前後に動かすだけでは角度が合わない! どこの角度? って話になりますが、 それはこう言う事です。↓ この部品には緩やかな曲がりが有るのですが この曲がりに合わせて バーとつなぐ部品の固定位置を変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 13:53 マカスミさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)