プジョー 206SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206SW (ワゴン)

206SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 206SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 冬タイヤの保管

    履き潰そうかと思ってましたが、交換用ホイルとタイヤがセットで安く手に入ったので、とりあえずもうワンシーズン部分的に使うつもりで、手入れしてしまいます。 タイヤを浴室に持ち込んで作業します。だって外暑いんだもん。 蓄圧ポンプに洗剤と水を入れてシェイク、ポンピング繰り返しながらフォームをタイヤに吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 16:07 AlexCrowさん
  • タイヤのリンレイオール処理

    愛され続けて40年。おなじみリンレイオールで履き替えたタイヤのショルダーのケアです。 とりあえず施工前。まだガチ山残の「新しい」タイヤなんですが、保管は倉庫に積まれていた感じなので、ショルダーは流石にくすんでいます。これを相応な見た目に。 間端折ります。 施工方法は、スプレーにリンレイオールを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 03:13 AlexCrowさん
  • タイヤ交換(16"→15"インチダウン)

    ハンドリング向上を狙って、ホイルを16"→15"に交換します。オークションでホイルとまだ、山の残ったタイヤセットで2万円で即決だったので落札。 出品者の方の居住県である隣の県まで行って受け取りました。 ミシュランのエナジーセイバー4と、SPORTS TECHNICの10スポークホイルですが、セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 04:44 AlexCrowさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    ① かなり古いガレージジャッキ ➁ ソケット 1/2DR 17・19・21 ③ 1/2DR ダブルスクエアスピンナハンドル 450mm ➃ 1/2DR エクステンションバー 250mm ⑤ 金テコ (先端を丸く加工) ⑥ 1/2DRプリセットトルクレンチ 夏用タイヤのボルトは対辺17mm冬用は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 20:52 NOBU工房さん
  • TPMSタイヤ空気圧モニター 電池交換

    TPMSタイヤ空気圧モニターの値とタイヤマークの点滅が変化しなくなったので電池交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 20:45 NOBU工房さん
  • リアサス・補助リンクのOH

    プジョー曰く、タイロッド。206シリーズでは、ワゴンボディのSWや2litreのスポーツグレード等に設定されている、サスの補助リンクだ。これにガタがあったので、OHしてみた。 プレス機で抜き取るときに「何」をコマに使って行うか、悩むところだ。 ブーツとアウターレースの直径がほぼ同じ内側のボールジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 22:27 ファクトリーお猿さん
  • タイロッドインナー タイロッドエンド 交換動画あり

    タイロッドエンドを外す。 リムーバーを挟んでも良いが、ブーツを傷める。固着が酷くない車両なら、ボールジョイントのボルトを叩く・ナックルを横から叩く等の方法でも外すことが出来る。 タイロッドエンドを外すときの回転数を記録しておく。取り付けの際の参考となる。必ずしも一致するわけではないが。 ブーツバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 23:52 ファクトリーお猿さん
  • パワステホース修理 自宅でも出来る!

    配管外し 整備性悪いけれど、落ち着いてやれば、メンバーを降ろさずに出来る。 https://minkara.carview.co.jp/userid/398935/blog/44490191/ 今回は純正配管のアルミパイプの部分は再利用し、ゴムホースの部分を自作する。その接続部は高圧に耐えられる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月23日 22:07 ファクトリーお猿さん
  • リア ホイールハブ ベアリング交換

    前から気になっていた、リアのハブベアリングを交換しにレンタルガレージに行った。 ハブナットのカシメを戻し、ナットは電動インパクトであっさり緩んでくれた。ハブ自体はプーラーを使用して何とか外しだが、ベアリングが中で割れてしまい。再度プーラーの径を調整して外した。 今回の部品はネットで業者に車検証で適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 23:04 mapaleonさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)