プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • 前後ブレーキパッド・前ディスク交換(DIXCEL Mタイプ)

    今日は有休でお休み。 フロントのディスクが摩耗していていずれ変える必要がありそうだったので、せっかくだからとパッドも前後ディクセルのMタイプに交換しました。ディスクはフロントのみ交換、リアは少し線傷はありますがほとんど減っていないので見送りました。 早速洗車場に行きホイールクリーナーでブレーキダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 21:31 しめじちゃんさん
  • ブレーキパッド交換。

    ショックアブソーバーと一緒に、 ディクセルの抵ダストパッドに交換。 フロント両方一緒に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 17:56 北のポモドーロさん
  • ブレーキパット交換

    車検整備事にブレーキパット剥がれを 発見 Dixcel premium 交換してから 7年位たつかな? 低ダストにしたくて早い時期に ディスクと共にディクセルに しました いつ剥がれたかは不明 特にブレーキタッチに違和感 ありませんでした(鈍感ですの~) 強いて言えば揺る~い下り坂(直線一般道)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月5日 18:27 よっちん@ロードスター&Al ...さん
  • KRANZブレーキパッド

    クランツのブレーキパッドです。 定評あります。 現在、もう1台のアウディに装着していますが、ほとんどブレーキダストが出ません。(ゼロに近い) プジョーでは以前にDIXCELの低ダストタイプのパッドとローターを使ってましたが、DIXCELの場合、低ダストなんですが、エコノミー商品クラスだと残念ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 01:38 ラピパパさん
  • GIRLING ブレーキパッド交換

    今回替えるのはこれ GIRLING 6114634 前回交換してから6万キロくらいなのでそろそろ替え時かなぁと思って購入してみました 4800円(4枚入り;税込み送料込み) ディスクローターは替えないので キャリパーのボルトを1個外すだけ. スライドピンが固着していないか確認しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 22:49 元祖ニャンちゅうさん
  • ブレーキパッド交換

    DIXCEL M-TYPEに前後とも交換しました。 入庫時走行距離55232km 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 17:07 960@F57さん
  • フロントブレーキパッド交換

    車検の早太郎では輸入車でブレーキにセンサーが付いてるかもしれないという理由から持ち込みでのパッド交換は断られてしまった為、DIYでパッド交換をしてみました。今回もいつものとおり皆さんの投稿を参考にさせて頂き無事交換できました。 208 styleはリアがドラムの為か、そこまでカックンブレーキに気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:24 lookatlotusさん
  • リアブレーキパッド交換 Delphi LP565

    フロントを交換した翌日に、リアも純正からDelphiに交換しました。 リヤブレーキはパーキング一体型で、KWカングーのリヤの作業(関連情報URL)と同じ作業です。ワインドバックツールのピン間の距離も、カングーと同じ約28mmでした。キャリパー取付ボルトは13 mm、スライドピンの周り止めは15m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 14:32 roddy44jpさん
  • フロントブレーキパッド交換 Delphi LP1898

    純正パッドはやはり効きすぎて鳴きも大きいので、もう少しマイルドなものに交換しました。 フロントはAteのキャリパーです。リアはTRWで、違うサプライヤのキャリパーを使うこともあるんですね。リア交換記事もそのうちアップするかもしれませんがKWカングーのリア(TRW製)と作業は同じで、ピストン戻しも同 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月5日 02:22 roddy44jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)