プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • スパナマークリセット。

    ディーラーメンテナンスを24ヶ月点検以降やっていないので、サービスインジケーター?がリセットされてません。 ので、スパナマーク(勝手にそう呼ぶ)が出ました。 みん友の『ある〜る』さんが過去にリセットされていたので真似てやりました。 みなさんご存知かと思いますが、参考までにあげておきます(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2017年4月4日 13:16 753sさん
  • 家にある余り物を着けてみたっ(`_´)ゞ

    今、家にある物で着けられるものを着けたみました(`_´)ゞ まずはこのながーいアンテナ♪( ´θ`)ノ 短くなりました♪( ´θ`)ノ いつぞやNボックス用に買って放置されていたやつです^ ^ つぎに、 ナンバーフレーム取り付けとナンバープレートボルト交換です(`_´)ゞ フレームはメイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月30日 17:14 take.type-Rさん
  • ジャッキの手入れ。

    ( ;´Д`)あつぃ・・・ 出掛ける気力も湧かないので、 日陰になる時間帯ねらって ゴソゴソと。 アルカン3tジャッキのお手入れをば。。。 オイル漏れ、可動部チェック、防錆潤滑などなど。 ゴムパッドもズタボロ(笑)(; ̄ェ ̄) 早速、APのゴムパッドをポチッときました。 趣味を楽しむため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 15:50 753sさん
  • 車庫照明増設。夜弄り快適化(^^)

    我が家の車庫。 208やワゴンR弄りに日々有効活用しております。 が、照明が一箇所しかなく・・・ これからの季節、昼間の暑さ和らぐ夜間作業には照明は確保したいところ。 で、某YBT師匠が照明増設されていたのに触発されて(笑) 増設に踏み切る(o^^o) 天付け20w、壁付け15w×2、屋外用LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 20:10 753sさん
  • ガレージジャッキの手入れ(たぶん2回目)

    愛用しているガレージジャッキ、アルカンのアルミ/スチール製の3tジャッキ。 めちゃめちゃ頑丈ですが、めちゃめちゃ重いのと、肝心のパッド部分は普通のゴムパッド。 さらに毎回片付けるが面倒で車庫の端に放り出してるので常に野ざらし(笑) なので・・・ ゴムパッドの劣化も早く、ズタズタにw パッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 12:13 753sさん
  • (備忘録)定期メンテナンスなど

    車検時にしなかった交換類実施。 ミッションオイル交換。 クスコ 75w-85 1L缶 ¥2,438 2L使用 ラジエーター クーラント液交換。 ホルツ ロングライフクーラント青色 2L容量 ¥1,058 約3.8L使用。 あとはラジエーターホースのロアーホースをシリコン製に交換。 プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 06:11 753sさん
  • (車に直接関係無いけど)車庫のコンセント設置

    我が家には鉄骨で建っている車庫があります。そして平屋木造のこの家は築古年のものを手に入れて、内部だけリフォームして住んでいます。正面も、買う前に前持ち主さんが漆喰や杉板をリフレッシュしていたこともあり、見てくれは良い感じです。 で、車庫なんですが、外部電源がありません(ー ー;) いままでは隣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月23日 22:06 753sさん
  • オイル交換、プラグ交換、時計取付(←?)

    エンジンオイルの定期交換に合わせて、やってみたかったプラグ交換、そしてアナログ時計・・・(^_^;)じゃなく、追加メーターの取付を実施。ただし、メーター取付は次回へ持ち越しなんですが(笑) エンジンオイルは前回『Gulf』0w-30から、今回『TAKUMI』5w-30にチェンジ(^-^) 理由は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年2月14日 08:51 753sさん
  • 備忘録:ACフィルター、ウォッシャー等

    メンテナンス記録 洗車・・・はまぁ、どうでもいい。 タイヤ空気圧2.5くらい。オッケー。 ウォッシャー液補充。 エアコンフィルター交換。 約一年定期交換。 ODO 63,000kmほど。 今回フィルターはC-WORKS製。 B150G0093 という品番。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 09:00 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)