プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

2081.2L

208の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 208 [ 1.2L ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • CN-ZU510DXA地図データ更新

    プジョー純正パナソニックカーナビをお使いの皆様。2019年度の地図データ更新がリリースされましたね。 自分は2年ぶりの更新。やはり外環道が湾岸線や京葉道路に繋がったのは大きいですね。 先ほど更新作業を終えました。 更新前はv16.05.10 詳しい更新方法は2年前にブログで書いたので割愛。 ダウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月14日 20:41 tomorimoさん
  • CN-ZU510DXA 2018年度地図へ更新②

    地図データのダウンロードとSDカードへのコピーは、 環境にもよりますが、 私の場合、1時間8分ほどでした。 ※画像は、終了直前のものです。 完了後 パソコンから地図専用SDカードを抜き ナビに地図専用SDカードを挿入します。 地図専用SDカードは、 ナビの右端の挿入口に挿入します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月7日 22:55 @ゆっぴー@さん
  • CN-ZU510DXA地図データ更新

    自分のプジョー208の純正カーナビ、CN-ZU510DXAの2022年版地図更新データが公開されました。 昨年も更新したんですが、近所に新しい道路もできたしクルマ自体は古くなってもカーナビ地図ぐらいは最新がいいかな、と今年も更新しました。 価格は10%OFFクーポンを使って9,236円。毎年となる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月11日 20:50 tomorimoさん
  • 純正ナビ プログラムデータ更新

    11/2に新たなプログラムデータが公開されていたので 今後の為に更新しました。 ※CN-ZU510DXA専用 http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=program&no=433&sno=1194&ref=search&s ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月14日 20:34 @ゆっぴー@さん
  • CN-ZU510DXA 2018年度地図へ更新①

    ナビのパネルを赤矢印方向へスライドし、 パネルを取り外します。 左側のSDカード差込口に 使用していない フォーマット済みSDカードを挿入します。 ナビ画面から「MENU」→「情報」→「拡張ユニット」の順で選び この画面を表示させ、 右下の「ダウンロードキー出力」を押します。 その後、「は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月7日 22:45 @ゆっぴー@さん
  • 208タッチスクリーンアップデート

    全く使い物にならなかった208のタッチスクリーン ディーラー担当から有償にてApple CARPLAY が使えるようになると2ヶ月ほど前に連絡ありました。 有償で5000円程なのと、嫁がiPhone XSに機種変したので昨日バージョンアップしてきました。 凄く良い❗ ただ、iPhoneのソフト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月4日 13:11 ジャグ男@RAV4さん
  • CN-ZU510DXA 2021年度地図データ更新

    プジョー208純正カーナビ CN-ZU510DXAをお使いの皆さま、2021年度版の地図データが発売になりましたね。 自分は更新2年ぶりですが横浜青葉と第三京浜が繋がったり、東八道路と高井戸ICが繋がったりしたので、今夜早速ダウンロードして最新データにアップデートしました。 価格は定価10,263 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月7日 20:17 tomorimoさん
  • 中華ナビのラジオを改善するッ!

    「中華ナビあるある」なんですが、設置してもラジオアプリのAMは全滅、FMは少ししか聞けず、ノイズだらけ、オートチューニングも使えなくなる。 ってのがあります。 今回のサンクスはわら太さんとT.Kishi さんです。 これの謎は今まで本当にわからなかったんですが、5ちゃんねるの中華ナビスレでのお話 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年3月24日 16:57 senequisさん
  • 爆速中華ナビ TEyes CC2plus Android10 ①到着&家で使う準備

    というわけでロシアで人気の中華ナビ、TEyes CC2 plus を購入してみました。 このCPU(SOC)の速度はAntutuベンチで、PX5が3万、PX6が7万のところ、UIS7862は20万で起動が一瞬に近いです。 CC2plus 以降(CC3という機種が存在します)は液晶が、有機ELで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年12月30日 23:36 senequisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)