プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • サイドアンダースポイラー取り付け(前編)【PRO-TECさんにて】

    (2017.09.01更新) PRO-TECさんでお願いした作業第3弾はサイドアンダースポイラーでした。 取り付けて頂いた製品は、 SHORIN(ショーリン) http://www.shorin-ged.com/ というメーカーのスイフト用を流用しました。 なかなかキッチリした仕上がりの製品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 21:38 Sei-gさん
  • カナード取り付け

    3分割のフロントスポイラーを購入し、両端のみ取り付け バンパー下面をトレース マスキングで大まかな位置決め 両面テープを貼り付け ビス留め 横から 前から ちょっと分かりにくいけど、全体像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:09 スノーライオンさん
  • フェンダーモール取り付け

    至って普通のプジョー208 ポチったモノはこんな感じ 広げて曲がりクセが取れたら、作業開始 洗車して、水分飛ばし、脱脂してから貼り付け 完成‼️ はみ出し対策の役割も果たしてる 耐久性は3VV(笑)の性能次第

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 07:04 スノーライオンさん
  • プジョー(純正) 208GTiルーフスポイラー

    前回サードパーティ製のリアスポイラーをつけたんですが、モールドの甘さとか、リアドアのウォッシャー用の管を潰してるようで、出てこないとか、まぁ、いろいろ問題がありまして、やっぱり純正ほしいなぁと思いまして、あれから貯金を重ね、インストールに至りました。 本当はディーラーでやってもらおうと思ったんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月5日 23:06 senequisさん
  • フロントスポイラー装着

    3分割スポイラー、両サイドだけ取り付けた状態 近づくとこんな感じ 中央の部分を取り付けたけど、見えるのはここだけ 前面はここだけ 両面テープとビス留めですが、高速安定性が向上して運転が楽になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 21:29 スノーライオンさん
  • リヤスポイラーの空力

    ETG5モデルのリヤスポイラー エアロなんちゃらって部品を貼り付け こんな感じに並べてみました(露で濡れてますが気にしないで) 高速で、後ろの安定感が更に増しました\(^o^)/ 逆に、フロントが不安定になった感覚…前側も何かしないといけなさそうです(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月5日 23:57 スノーライオンさん
  • エアロフィン

    某メーカーの真似、リヤコンビランプの横にボッチを付けました(上から見た図) 後ろから 横から パッと見、判りません

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 23:41 スノーライオンさん
  • サイドカナード(汎用)の取り付

    以前からずっと考えていたサイドのカナードを取り付けました。なかなか適合するものがなく、汎用品を加工しました。ボルト止めです。穴あけ、加工のほとんどを同僚にやってもらいました。 長さが随分足りない事もあってどんなものかなと思いましたが、意外と…。こだわりとしてはフロントからの赤ライン。この後、リアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 12:58 どーろくんさん
  • リヤスポイラーベース交換

    リヤスポイラーにガタがありボディーの塗装が削れたので点検のため入庫。 原因はリヤスポイラーベースのクッション材未装着(製造段階)のためリヤスポイラーベースを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 23:39 Noir208GTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)