プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプを(初代)後期型のものに交換

    テールランプを後期型用(中古)に交換しました。交換はトランク側面のカバーを外し、コネクターと固定ネジを手で外すだけで極めて簡単です。中古のパーツ(後期型)は左右2個でおよそ15,000円〜20,000円程度で入手できます。 ブレーキ時の点灯面積が小さくなったのは不満ですが、12年目になる愛車の外観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 09:29 たま1才2か月さん
  • 光るナンバーの修理

    暗闇でバックしたら、手すりにナンバープレートをぶつけてしまった(ボカシたら分かりにくいんですが、けっこう凹みました) 406から外したナンバーベースから、部品を移植 接続金具を付けて、無事点灯 車検の時に、更なる変更をします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月1日 12:27 スノーライオンさん
  • ヘッドライトLED化 2回目 取り付け編

    ヘッドライトLED化 2回目 取り付け編 です。 fcl製と同様に 専用ステーを取り付け 配線を接続 バルブをステーに差し込み、回して固定します。 その後 配線などを固定 ヒートシンクリボンを広げます。 運転席側 助手席側 明るさを比べました。 運転席側 : LED 助手席側 : ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 21:16 @ゆっぴー@さん
  • GE ハロゲンランプ 「メガライトウルトラ+120」

    GE ハロゲンランプ 輝度H7 55W 12Vバルブ「メガライトウルトラ+120」(純正より120%照射範囲UP) E1マーク認証付き 車検対応 純正交換用部品(2個入り) 98264に交換しました。 不器用なもので作業に手間取りましたが、交換後は明るくなって満足です。 ハロゲンのままなので視認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 20:34 ナミスケさん
  • LEDスーパースリム ライトバー 6D レンズ 90W 51センチ

    アリババでセールしてたので買ってみました。 気分だけでも、ラリー仕様!! HIDヘッドライト6000K まぁ〜普通に手元を照らしてくれます。 LEDライトバー (51センチ) スーパースリム 6D レンズ これだけでも十分明るい! 外側が黄色味かかってるのは、まぁ〜こんなもんでしょ! 両方点灯した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 21:03 knobuさん
  • リアターンシグナルランプ シルバーヴィジョンに交換

    部屋の掃除の最中、またまたガラクタの中からお宝が...。以前、C4で使っていた、PHILIPSのSilverVisionです。フルLED化した際に保険として取っておいたモノが出てきました。 交換前はこんな感じ。思いっきり電球が見えてしまっています。 舞子サン in AP当日朝、そんなに時間が掛から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月31日 23:41 ある~るさん
  • いじり難い車・・・

    暇が出来たので去年買っておいたHIDの取り付けを今日しました。 ヘッドライト内部の奥行きが狭く、バーナーがゴムキャップに干渉してしまうので、事前にロービームのゴムキャップをディーラーに注文していた物を加工して奥行きをもたせて何とか・・・取り付けしました。 基本的にパーツは自分で取り付けするほうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月8日 21:49 knight208さん
  • サイドミラーのウインカーカバー交換

    まず、逆パカして、ミラー角度を調節し、左下の隙間が最大となるようにします。 調節した隙間に、棒状のものを差し込み、図のようにしてミラーの奥から力を加えます。 今回は養生テープでぐるぐる巻きにしたマイナスドライバーでやりました。 棒と触れる部分の養生も忘れずに。 ミラーの内側は御覧の通り。 恐らく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 00:25 ハンザキさん
  • ドアミラーウインカーのLED

    みんカラの投稿を参考に実行しました。 分解物は苦手で、ミラーを外すときに思い切りよくやり過ぎてミラーの下の縁を壊してしまうアクシデントが。 すぐに瞬接を購入し補修しました。 LEDに交換しました。 裸だととても明るく感じるのですが、戻してみると若干暗いような・・・。 LEDは黄色のものを使用してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 14:41 どーろくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)