プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンスNEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フォグカバーベゼルの補修。

    ちょっと前から気になっていたフォグカバーのベゼル部の色剥げ。元はメッキなので艶消し黒塗装していましたが、色剥げがチラホラ。 両側とも。塗装してから数年経ってるので、けっこう保った方かと。 ベゼル部だけ取り外して、再塗装します。 アクセントの赤モールも紫外線で変質し始めてたので、これを機に撤去。 剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 09:00 753sさん
  • フロントアンダースポイラー取り替え。

    一体何回スポイラー取り替えしてんねん、とツッコミ入りそうですが、何回も交換します。だって、割れますもの。消耗品っす。今回も4ピース、しかもブルーアクセント有り。で過去イチ最安の4000円台です(笑)パーツレビューに上げるの面倒なので補足しときますと、勿論『汎用』。ただ、安いですが、素材は光沢もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月31日 19:36 753sさん
  • カナード取り付け

    3分割のフロントスポイラーを購入し、両端のみ取り付け バンパー下面をトレース マスキングで大まかな位置決め 両面テープを貼り付け ビス留め 横から 前から ちょっと分かりにくいけど、全体像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:09 スノーライオンさん
  • フェンダーモール取り付け

    至って普通のプジョー208 ポチったモノはこんな感じ 広げて曲がりクセが取れたら、作業開始 洗車して、水分飛ばし、脱脂してから貼り付け 完成‼️ はみ出し対策の役割も果たしてる 耐久性は3VV(笑)の性能次第

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 07:04 スノーライオンさん
  • リアスポイラー ガタつき修理

    納車(中古)して1ヶ月の保証期間内にリアスポイラーのガタつき(左側の接着部の浮き)を見つけ無償修理。 写真は修理後。 カタカタと異音を発してたが、修理後は感じなくなった。 外して接着し直したとのこと。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:27 YOGさん
  • フェンダーアーチ取り付け

    いたってノーマルなクルマ 脱脂して両面テープで装着 分かるかな?前回の経験から、ボディの汚れは減少します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 09:25 スノーライオンさん
  • リヤスポイラー剥がれ

    A9の208、中期型のリヤスポイラーが剥がれる案件 真ん中辺りまで接着剤が剥がれてます 両面テープを仕込み、様子見します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 17:20 スノーライオンさん
  • 汎用リアスポイラー取付

    汎用リアスポイラー 両面テープとウェルナットで固定 以外に簡単でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 20:30 tom0121さん
  • エアロ外し

    最近、挙動不審になってるので下回りをチェック アンダーフロアスポイラーが行方不明になってた バランスを取るため左側のスポイラーを撤去 なかなかの破損具合 これで安定するはず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 10:23 スノーライオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)