プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • RECARO SR-7 換装

    弄り計画第二弾は運転席のシート交換(^^) 純正に特筆するほどの不満は無いのですが・・・(^_^;)一番の理由は好み(笑) 二番は運転状況が長距離がメインなので、少しでも身体に優しい?かなぁ〜・・・と。 で、当初は適合(合法の意味で)したシートレールが見つからず(ーー;) 色々と調べた結果、大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2014年9月30日 11:32 753sさん
  • レカロ (SR3) 取り付け その1

    なかなかレカロ純正のレールが出ないのでしびれを切らしてレールは大阪のトライアルさんから購入。 シートは前車からの引き継ぎで10年物のSR3。 サイドエアバッグ/シートベルトの配線を外すのでまずはバッテリー外しから。 Dのメカさんに、ドアを閉めてから15分待つ様に、と聞いてたので言う通りに。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月26日 22:37 てつ208さん
  • cieloシートに換装(リアシート編)

    リアシートの座面と車体の隙間に指を突っ込み持ち上げると座面の裏側にU字を引っ掛けて留める樹脂クリップ部が2箇所あるので矢印の方向にマイナスドライバーで押して座面側のU字を引き抜きます。 赤丸部が引っこ抜いた座面側のU字部です。 これで座面はラクラク撤去完了。 次に背もたれを撤去します。 トランクル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 21:19 スイカメッターさん
  • レカロ SR-7Lassic 取り付け 2

    外したシートベルトバックルを、レカロシートに取り付けます。 締め付けトルクは、忘れました(*-∀-*)ゞエヘヘ シートベルト配線のカプラーを取り付けます。 結束バンドを使いレールに配線を固定していきます。 シートを車内に入れ、車体から出ているカプラーと取り付けたシート側のカプラーを付け直します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 00:08 Hiro208@コカコーラ派さん
  • RECARO SR7 取付

    近場の量販店で試座したら、思いの外良かったので購入を決意。でもレールが無いので、トライアルで取付も含め一式発注しました。 SR6と悩みましたが、SR7 GK100の方が安かったので、SR7にしました。 サイドエアバックキャンセラーもセットで発注。取付は埼玉県狭山市の提携ショップにて実施しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月30日 16:07 960@F57さん
  • レカロ SR-7Lassic 取り付け 1

    購入店舗が遠距離だったため、DIYしました。 レールは、購入店舗にてシートに取り付け済み。 ネットで色々と調べてから作業に入りましたが、国産とは違うことが多く少々苦戦しました。 素人の作業なので、間違いがあるかもしれません。 DIYは、自己責任にてお願いします。 サイドエアバックとシートベルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月16日 23:46 Hiro208@コカコーラ派さん
  • シート破れの補修

    なぜに運転席でなく、助手席❓️ しかも運転席側❓️ シフトチェンジしてないときに、手をつくから→手の汗か❓️ 全く不明ですが、破れました コロンブスのアドカラーなるものを塗って、表面をヤスリかけて靴用艶出しで磨いてみました。 テカっとるがな😅 まあそのうち馴染むでしょってことで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 14:47 960@F57さん
  • レカロシート装着

    初のレカロシート!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月24日 11:46 =pwp-inakichi=さん
  • cieloシートに換装(運転席、助手席編)

    バッテリーのプラス端子を外して30分程度放置。 座面下にあるエアバッグコネクタの赤丸部を指で押しながら黒い樹脂部を引きながら下に下ろします。 このようになったらコネクタが引き抜けます。 シートを前方に移動し、背もたれ後方から赤丸部のボルト2箇所をT40のトルクスレンチで外します。 次に一番後方にシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 21:35 スイカメッターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)