取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 208
-
スパークプラグ交換
プラズマダイレクトを使用している為、通常よりも負担がかかっているであろうこちらもついでに交換です 前回が確か3万キロくらいだったから同じくらいのスパンで かなり焼けてますね… 次回は熱価を変更するかもって前回にも書いてたな… 63746km
難易度
2025年8月12日 19:27 Framey5963さん -
スパークプラグ交換(64,444km)
先日の定期点検で指摘を受けたスパークプラグ。パーツが届いたので、交換しました。物は「NGK Premium RX」適合表ではターボ用となってましたが、使えそうなのでこれにしました。 イグニッションコイルを取り外し。プリンスエンジンは引っ張ればとれたけど、ピュアテック三気筒はボルトどめ。ちょっとメン ...
難易度
2025年7月22日 12:53 カーティスさん -
プラグとエアフィルターの交換
交換するパーツたちです。大陸由来でコスパ最強です。 プラグです フィルター新旧比較です プラグ新旧比較です プラグ外したついでに、スコープでシリンダー内を確認です。ピストンヘッド、バルブ裏側にカーボン付着してます。 ODO:111,336km
難易度
2024年12月26日 17:04 チロミミミさん -
プラグ交換→エンジン警告灯→リセット
以前ATF交換時に交換を勧められたので、別の店ですが交換してもらいました。プラグは交換前後とも純正品です。 交換自体はすぐ終わりましたが店を出て5kmぐらいでエンジン警告灯がついてびっくり。その後は自転車並の加速にひどい振動の中なんとか店に戻りました。止まるんじゃないかとヒヤヒヤしました… で、 ...
難易度
2024年9月22日 10:44 しめじ208さん -
ハイスパークイグニッションコイルへ交換
先日、おすすめされたハイスパークイグニッションコイルを取り付けました。 若干トルクフルになった気もしますが、すぐに慣れちゃうんでしょうね〜。 プラグももちろん交換 NGKが設定無かったということで、BOSCHのプラチナプラグてす。 赤くなって良い感じですね(^^)
難易度
2024年8月19日 08:02 不二夫さん -
146752km イグニッションコイル交換
ある日 エンジンを始動すると数々のエラーと共に、車体全体がブルブルと大きな振動が… その後ファンが全開で回りだす不調のオンパレードに… 以前イグニッションコイルが故障したときも同じ振動だったことを思い出しつつ状況の改善にあたります。 とりあえず手持ちのものに交換するも治らず、その後診断機をかけ ...
難易度
2024年3月16日 22:15 kaederczさん -
イグニッションコイル交換
某オークションで落札した純正同等品のパーツ 新車から使ってるパーツを外し 新旧比較、汚れてるね~ 交換後、エラー発生なし 試走も問題なし、トルクもスムースさも良くなりました
難易度
2024年3月2日 17:06 スノーライオンさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
-
オペル カリブラ ヤナセD車 左H ワンオーナー(栃木県)
-.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
