プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • PHILIPS X-treme Ultinon LED Fog

    霧の中でのフォグランプはやっぱり黄色じゃないと役に立たないので、白色の純正オプションLED(PIAA)からPHILIPS製のLED Golden Yellowに交換しました。 208の純正オプションLEDには黄色の設定がなく、しかもレンズユニット一体型。 気楽にバルブ交換だけと言う訳にはいきません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月24日 12:33 dimancheさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付動画あり

    ダッシュボード助手席側を開けて、黄色丸のコネクターを外します、そして中の様子を確認。 何本かのビスと白丸と同様のフックでの固定であることが確認でき、取外しにかかりました。 まずは見える所のビスを外していきます、全部で6本だったかな? 隠れているビスは無いので、よ~く見て外してください。 取説もち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月20日 19:47 黒アンさん
  • ヘッドライトHID化 (その2)

    前回の続きです。 右前のヘッドライトのカバー部です。 HIDのバーナーにゴムキャプがついていたので、ロービームとハイビームの蓋に24の穴を開けて取り付けました。 左前です。 ハイビーム側がとても狭く、手が入りませんでした😭 バンパーを外していたため、ついでにヘッドライトも外して取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月30日 19:52 やーみんさん
  • ASSURA AR-8取り付け

    アンテナは、インパネのこの位置に取り付け。車両センターの一等地ですが、車内からはタッチスクリーンの影に隠れるので、気になりません。 電源とアースの位置は、やすおきさんの記事を参考にしました。 ちなみに、青い15Aの上の方を使うことに。 しっかし、こ〜んなに奥にあるので、付属のフューズ抜きを使っても ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月12日 20:39 ヴぉる坊さん
  • ホーン交換(207シエロ純正)動画あり

    シングルホーンのため恥ずかしいほどしょぼい音です。めったに鳴らしませんが交換することにしました。 アルファホーン持っていましたがカローラHV売却と同時にオクに出したので良さげな物を物色しました。 207純正の中古が出品されていたので落札。308純正も出ていましたが、207純正が安かったので(^^; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月14日 21:27 ぽこかずさん
  • 後方ドラレコ取り付け

    今回は、後方にもドラレコを取り付けました。 機種は、ユピテルの DRY-WiFiV5dです。 取り付け図はこんな感じです。 ACC電源は、純正バックカメラから取り アースは、近くのボディーのボルトから取ります。 今回はドラレコのみ取り付けで 赤色点滅LEDは次回とします。 取り付けは リアハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月6日 18:40 @ゆっぴー@さん
  • 謎のスペース活用術

    USBの横の謎スペース 小物入れるにも中途半端。鼻かんだ後のティッシュ入れるくらいしか活用できません。 デザインした人は、どのような意図でこのスペース作ったんだろう・・・謎。 このスペースを活用すべく、シガーソケットを増設することに シガーソケット2個分くらいのものをMonotaROで購入。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月27日 18:06 元祖ニャンちゅうさん
  • アイドリングストップ取り付け

    まずは購入した APK-PCD-ISC2をバラしてみます 自分で加工できるかと思い オシロで波形を撮ろうと思ったのですが PLCとブッファとX-tal、差動AMPと こりゃプログラムが必要ということで 断念。 高い金額払っても買ったほうが良いですね で、サイドカバーを外して FUSE_BOXも蓋を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月16日 15:36 はもんどさん
  • ドライブレコーダーの取り付け その1

    取り付けるのはエリーゼ用にと買ったまま放置してた、70maiのMini Dash Camです。 2560x1600の高解像度に対応し、24時間の駐車中監視にも対応する高性能なドラレコです。 大きさもかなり小さく、目障りにならないのも良いです。 しかも、6,000円以下と格安なのもポイントが高いです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月10日 18:39 やすおきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)