プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 【ガセ】FMラジオ不調

    妻から「FMラジオが聞けなくなった。ソースに現れない。♫長押しで再起動しても直らない!」と。 夜、見てみると、確かに何も出ないし、音も流れない・・・。ついに、フランス車の洗礼デビューか・・・ Androidを繋いでみると、お、Spotifyが聞けた。ただし、ソースには何も現れない(写真無)。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:23 nack3008さん
  • オーディオ仕様変更

    配線ぐちゃぐちゃですが、DSPをmosconiからzapcoに変更しました。 コンソール下に全て収まるから配線類は短くて済みます。 ツイーターはmorelのピッコロさん。 次の車でも簡単に使えるように、ebayで専用マウント購入して取り付けました。 ミッドウーファーは、DLS スカンジナビア16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 17:30 Chataoさん
  • カロッツェリア純正ナビ地図更新

    購入してから4年も経つと地図にない道が増えてきました。 特に使う機会がある新名神高速道路の一部区間無く、 他にもこれまでない道もちらほらあるので、 24年度の更新リリースに合わせて地図更新をしました。 説明書通りやれば問題なく終了。 ただダウンロードとシステム更新に 時間がかかるのはめんどくさいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 11:42 Kaffyさん
  • ナビ*ガラスフィルム装着

    【LFOTPP】 プジョー 3008 5008 (2017 2018) 純正 ナビゲーション専用ガラスフィルム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 23:02 aka_neさん
  • スピーカーエンブレム自作

    後付けのスピーカーカバーにはFOCALのロゴが付いています。私が取り付けたスピーカーはBLAMなのでFOCALのエンブレム部分を加工してBLAMに変更しようと思います。 文字に利用するのは「uxcell アルファベット文字番号ステッカー(Amazonにて2枚入り 1210円)」です。 まずはFOC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:52 江戸ストレイカーさん
  • DSP取付け

    スピーカーの交換が終わりましたので今度はDSPの取り付けです。 まずは助手席奥のセンターコンソールカバーを外します。(同じ事を運転席側でもする必要があります。) めくら蓋を開けるとトルクスネジが1本付いていますのでそれを外します。あとは引っ張って外すだけです。 次にセンターコンソール部分を外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:17 江戸ストレイカーさん
  • スピーカー交換

    デッドニングが終了したタイミングでスピーカーも交換です。これはフロント用の165RX。 価格のわりに評価が高い製品です。FOCALの開発者が立ち上げた会社という事にも興味を惹かれました。 リアには同じメーカーのRSタイプです。 RXと比較してみたのですがどちらも同じスピーカーとツイーターのようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 08:55 江戸ストレイカーさん
  • 前後ドアデッドニング

    フロントドアはいきなりドアインナーパネル及び防水シートの撤去後より始めます。ここまでの工程は先人(5008オーナーの ねこライオンさん)の整備手帳(デッドニングその1~その3)、並びに(3008オーナーの たつゆさん)の整備手帳(フロントドアデッドニング①②、リアドアデットニング)を参考にさせてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 15:06 江戸ストレイカーさん
  • ルーフデッドニング

    バルクヘッド、フロントリアドア、フロントリアタイヤハウス、リアゲート、メーター裏デッドニングをしたけど、更なる静音化を目指してルーフデッドニングにチャレンジ! ※そんなに気にするならディーゼル買うなよって話しですが…。 まずはフロントルームライトユニットを取り外します。 ネジなどなく内張剥がしでこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:30 Chataoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)