プジョー 3008

ユーザー評価: 4.37

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 駐車監視中のアピール部品設置(フロント・リア)

    サブバッテリー装着し、24時間録画(自宅監視は自動キャンセル)の環境を整えたので、抑止力の一助になれば、と駐車監視中のアピール部品を2点購入し、取付しました。 フロント…ユアーズ製 セキュリティアクリルスキャナー リア…エーモン製 点滅LEDライト(赤) これらを、サブバッテリーiCELLから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 02:33 mixさくらさん
  • フロントグリルLEDライト 取付

    フロントグリルLEDライト ステー×2 丸型スピードナット?SE型止め輪?×2 が付属されています。 水槽につっこんでも消えない動画で販売していましたが、どう見ても防水加工されている気がしません笑 (写真の配線根元は防水加工後です) まず、グルーガンで隙間を埋めます。 その後、自己融着のブチルゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月3日 01:01 mixさくらさん
  • バックカメラ 自作バイザー取付(試行レベル)

    日本対応のプレート取付が傾斜しているため、プジョーのバックカメラにライセンスランプの光を反射した状態で一部が映りこみます。 露出の関係で、このままでは周囲にノイズが入り、暗くて全く見えないので使い物になりません。 プジョーで他のシリーズは問題ないのでしょうかね。。。 我慢できなくなり、とりあえずカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 21:58 mixさくらさん
  • スカッフプレート LED 2021.12.19追記

    前に取り付けたこいつは、幅が狭くあまりキズ防止には期待できないので、LED付きのやつに変更してみます😀 写真上…装着前 写真下…装着後(前に取り付けたもの) こいつです。 割り込みさせるコネクターは使いません。絶対接触不良や断線を引き起こすクオリティでした笑 あと、本体からの配線先のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 00:24 mixさくらさん
  • 後部座席用 ルームライト 追加

    最悪! 何を勘違いしていたのか、車体のセンターから右に数cmズレたところにLEDのセンターが来てしまっています。。。 暗いところでの作業はダメですね😢 11/21追記 センターに戻しました笑 やはり気になりましたので…🤣 先人の方の作業を参考にしました。 内装中心の作業なので、なんというか… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 22:03 mixさくらさん
  • ドライブレコーダー VANTRUE N4 リア 取付(11/20追記:移設と再敷設)

    フロントに続き、リアを取り付けていきます。 予め、リアセンターの熱線プリントの間に本体は貼り付けておいたので、位置と接着状況の確認を改めて行いました。 続いて、Aピラーを外します。 リアまでの配線は、色々検討した結果助手席側の天井フロアをはわせることにしました。 ある程度、助手席上、後部座席上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月7日 14:50 mixさくらさん
  • フロントカメラ設置

    マンションから出る際、歩道を挟むので歩行者や自転車にとても気を遣います。少しでも見える情報を増やしてみようと思い、レーダー探知機の外部入力を利用してフロントカメラを設置してみました。 超広角と謳っていましたが、結果は残念なことに…😑 まぁ、カメラ部分は今後色々替えて試すことにします。 …このカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 01:07 mixさくらさん
  • Cellstar製レーダー探知機AR-W83GA取付(11/22追記)

    RO-117 OBDⅡアダプター OBD2 延長ケーブル 60cm フラット ASSURA AR-W83GA を、接続して設置しました。 軽く手で引っ張ってハンドル下のパネルを外し、OBDの確認をします。 みなさんおっしゃる通り、パネルとのクリアランスはかなりタイトで、RO-117をそのまま挿す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 01:34 mixさくらさん
  • ラゲッジルーム追加LED

    紫微星さんの施行を参考にしました。その節は、ありがとうございました。 エーモン2707LEDと、不要の際の消灯のためのエーモン3210スイッチを使用しました。 ボード裏の縁付近に、付属の両面テープで貼り付けるものの、ボードは起毛処理されているため粘着が不安定です。 LED全体の数箇所(両端は多め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月11日 15:34 mixさくらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)