プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    ブレーキを強くかけるとハンドルを取られるような感覚があったので、そろそろパッドかなと思い交換。 左前はこんな感じだった。 (上: 新品 下: 取り外したもの) 大体厚さ半分くらい。 パッドだけ載せたところ。 ピストンがやたら出てたので戻すの大変だったけど、アレやコレやでなんとか戻して復帰。 む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 21:25 ssizz101さん
  • DIXCEL ディクセルブレーキパッド交換。

    2月24日。ブレーキパッドを交換しました。 購入先は東京パーツコミュニケーション様です。1台分セット\15,550-。送料無料でした。注文して送金してすぐに届きました。 何故DIXCELのパッドなのかって?ローターがDIXCELだからですw 同じメーカーだと相性も良いだろうと素人考えですw DIX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月11日 03:37 bee☆☆さん
  • リヤブレーキパッド交換1

    昨年、車検前に点検したとき、リヤブレーキパッドの残りが少なかったので、今回交換しました。 なお、リヤのブレーキキャリパーはBendix製のフローティング(浮動)式です。 !警告! 私は整備士ではありませんので以下の作業に不適切な部分があるかと思います。 いや、今回の作業では不適切な部分がありまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月27日 22:22 (Green)^2さん
  • リアブレーキパッド交換

    リアのブレーキパッドの交換をしました。 まず2つのピンを外し、パッドの下のステーをピンを抜いた後、ステーを外した後、パッドを外しました。 ピストンはマイナスドライバーで時計回しに回し縮めました。 パッドの接地面とキャリパーのブーツにそれぞれグリスを付け、パッドを取り付けました。 パッドは残り4分く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月20日 20:11 あかじゃさん
  • リアブレーキパッド交換

     送込み6350円パッド交換しました。 ピストン引っ込めるには右回しで縮める 方向に抑えながらでした。  PJだとパッドと工賃でこの価格の3 倍だったので満足度高いです。 でもサイドが3ノッチはブラブラなので 調整しないといけないのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月1日 20:16 fkさん
  • フロントブレーキパッド交換(DIXCEL)

    リアと同時にフロントも交換しました。 というか、ブレーキ警告等が点灯してたのでフロントのみ交換のつもりがバラしたらリアパッドがほとんど残量無かったので急遽前後交換になりましたがメインはこちら。 今回交換パッドはDIXCEL Plemium もうちょっと高級パッドにすればよかったかな?と後から思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 09:09 douglas.さん
  • DIXCEL ディクセルブレーキパッド交換。その後。

    パッドの交換をして、近所を散歩してると非常に心地良くブレーキが効いてくれます。 んで、夜中に阪神高速で生駒まで走って来たんです。 信号が変わって右折しようとすると、下り坂をママチャリがブレーキをキーキー言わして下ってくる様な音がするんです。なんでだろう?と。 夜中の2;00はとっくに過ぎてる時間で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月11日 03:59 bee☆☆さん
  • リアブレーキパッド交換(ATE) ②

    リアブレーキパッド交換の続きです。 作業は会社の民間車検場にて。 交換完了、作業は車検場のメカニックさんにやってもらうのを見学しながらの撮影で、自分でやった訳ではないんで細かい手順は解かりません(汗 見てる限りはそんなに難しそうでも無いですが、ブレーキは重要保安部品ですんでプロにお任せするのが安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月25日 23:21 douglas.さん
  • フロントブレーキパッド交換1

    あるときから、ブレーキをかけると右側フロントより、キーキー音がするようになりました。 昨年の初冬に点検したときは、ブレーキパッドが残っていたのにもうなくなったのかな? <右側フロントのブレーキローター> 右側フロントのブレーキローターを見てみたら、何かが当たって削れたあとがありました。 見た感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 22:55 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)