プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • i-phone5で音楽再生とカーナビの1台2役

    i-phoneの音楽を車内で聞くためのケーブル。 いままで使っていたものが断線したので交換です。 いろいろ探したものの、結局いま使っているのと同じ製品にしました。 i-simple Media Wire AS76J2 amazonで送料込み6300円なり。 結構お高いですが、 ドッグ接続で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月13日 14:53 cb306さん
  • ロングな205純正アンテナに交換

    106と205と306のアンテナは互換性があるそうです。 205純正は306の倍ぐらい長いです。 306純正は42cmぐらい に対して、205純正は86cm! 306純正だと、このぐらい 205純正はこんなとこまで。 ラジコンぽくてイイ感じ♫ ラジオの感度も、気持ち上がったかな。 たぶん気のせい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月11日 18:11 cb306さん
  • フロントスピーカー交換

    衝動的にフロントスピーカーを純正から市販品に交換。 黄色い帽子の店でクラリオンSRT1633を購入。 他にもkenwoodとかもありましたが、決め手は306maxiとかのスポンサーだから。 ちなみに店員さん曰く「このクラスはどれも一緒」だそうです…。 純正スピーカーは16.5cm。サイズはぴったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月13日 20:30 cb306さん
  • ナビブラケットの交換

    <ナビブラケット取付> ダッシュボード周りを掃除するために外したポータブルナビのブラケットを、再びダッシュボードに取り付けようとしたところ… 「バキッ!!」 <壊れたナビブラケット1> 「ブラケットが、取れちゃった~!!」 もう、笑うしかないですよね。(涙) <壊れたナビブラケット2> 壊れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:22 (Green)^2さん
  • フロントスピーカーの交換準備

    なんとなくツイーターという言葉に引かれ、良く調べもせずセパレートタイプのスピーカーを買ってしまいました。 ツイーターの取り付けはスピーカーの配線にちょっと分岐すれば済むのだろう位に考えていたのですが、ネットワークなるものが付いてきてビックリ!! 「これ、ポン付けできないよ!」と言うことで、配線の確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月3日 22:22 (Green)^2さん
  • DVDナビ取り付け(^o^)v☆

    ナビよりも目的はDVDが観たくてf(^_^;(笑) サンヨーゴリラHDDナビです☆ 通勤が片道35㌔ある為、その間『WRC 90年代総集編』を観ながら家路までのSSを攻める!というアホな人です(〃∇〃)(笑) プジョー306が映ると血が騒ぎます(ノ´∀`*)危ない② みなさん、真似しないように♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 17:48 amaterasu.さん
  • 風切り音防止テープ施工(147,272km)

    たまに立ち寄るコメリ ワゴンセールで半額になっているのを見つけ、即get 貼るだけなので簡単です ・・・逆光で見えにくいんですが、ドアとゴムの接触部分に張り込み 閉まりにくくなったので効果はあったと思いますよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 03:17 端っこのプジョー→B4さん
  • リヤスピーカー交換

    どうやらフロントの右スピーカーから音がほとんど出ていないようです。 ウィンドウ関係の修理で取り付け・取り外しを繰り返し、雑に扱ったので、エッジがボロボロに破れてしまったようです。 1ヶ所換えるのならば全部まとめて換えてしまえということで、まずは割りと簡単そうに見えるリヤから作業をすることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月20日 22:22 (Green)^2さん
  • オーディオユニット交換

    整備手帳「オーディオユニット交換準備」にて下調べも終わり、部品も揃いましたので交換します。 バッテリーのマイナス端子を外してから、オーディオユニットを外します。 (オーディオユニットの取り外しは整備手帳「オーディオユニット交換準備」1~4項をご覧ください。) <オーディオユニットの新旧比較> ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月7日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)