プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 窓落ち修理(15年振り2回目)

    窓落ち。15年振り2回目。 ドアを閉めた時に何かが砕け散る嫌な音… 恐る恐るパワーウインドを上げ下げすると 何をやってもガラスは下がるのみ… 手で一番上まで引っ張って固定。 主治医のお店で治してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 17:30 シグマブルーさん
  • 窓落ち 右後ろ

    みなさま、お久しぶりです。 窓落ちました。 ワイヤーのガイドが割れてレギユレーターの中に引き込まれて…というデジャブな原因。 セオリー通り、つっぱり棒を入れておきました。 写真が保存されてなくて、こんなんでお茶をにごして終わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 19:12 cb306さん
  • 窓落ち応急処置 その2

    前回、左後部窓落ちの応急処置として窓ガラスをテープで止めました。 先輩みん友さんから、下からも支えたほうがいいとアドバイス。「裏山から枝を探してきたぜぇ〜」というワイルドな方法を伝授いただきました。(すいません。勝手に演出加えています;^_^A) という訳で、何でもいいからサイズの合いそうな棒状の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月17日 19:43 cb306さん
  • パワーウィンドウ(右後)修理(4回目)

    2016年10月29日に右前のパワーウィンドウレギュレーターの修理が完了し、突っ張り棒が使えるようになりました。 なので2016年9月4日以降、放置していた右後を修理することにしました。 (整備手帳「パワーウィンドウ(右後)動かず」の修理作業となります。) まず、内装を剥がします。 (詳しくは整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右前)作動せず2

    運転席側のパワーウィンドウが動かなくなりました。 整備手帳「パワーウィンドウ(右前)作動せず1」にて、原因を確かめたところ、「リレー⇔車体とドアの間のコネクター」の配線の抵抗値がおかしいことが分かりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右前)作動せず3

    パワーウィンドウ(右前)作動せず2の続きです。 それではコネクターの割れている部分を確かめます。 <配線の破損> 割れている部分を上から見てみると… 「配線が壊れている!!!」 芯線が何本か切れているのが分かります。 <コネクターの割れ部切断> このままでは中を確かめられないので、コネクターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右前)修理(3回目)1

    車検まであと2週間程しかありませんが、右前のパワーウィンドウを修理していません。 後側はさておき、前側は検査官とのやり取りでガラスを下げることがあるかもしれないので、壊れていることに気付かれそう… いや待て、パワーウィンドウが壊れていても、車の性能(止まる・曲がる・走る)に直接関係ないから、いいん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右後)修理3

    パワーウィンドウ(右後)修理2の続きです。 <ワイヤーの巻き付け1> スプールカバーを整備手帳「パワーウィンドウ(右後)修理2」の8項の状態にしたまま、ウィンドウ下げ側のワイヤー(上側のワイヤ)をスプールに巻き付けます。 なお、スプールはリペアーキットに入っていたものを使いました。 ある程度巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右前)修理(3回目)2

    パワーウィンドウ(右前)修理(3回目)1の続きです。 車検まであと1週間を切りました。 でも未だにパワーウィンドウの修理が終わっていません。 後が無いのですが、当人は至って呑気です。 <スプールカバー外し1> スプールカバーはシャフトの先端がかしめられています。 なのでスプールカバーを外すため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)