プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • サクションホースの清掃(2回目)

    寒い時期になるとサクションホースの中にオイルミストが溜まります。 2016年2月に整備手帳「サクションホースの清掃」以来、毎年この時期に清掃しています。 その甲斐あってか、以前のようにアクセルペダルを重く感じることはなくなりました。 <オイルミストが溜まりやすい場所> 寒い時期にオイルミストが溜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 22:22 (Green)^2さん
  • BMC C.D.A分解、フィルタ清掃

    BMCのC.D.A フィルターを清掃。BMCだけどK&Nのクリーナーキットを使用…。見た感じはそれほど汚れている感は無かったがクリーナーを吹いてしばらく置くとドス黒い汚れと、赤いオイルが流れ出てくる。シャワーで流して自然乾燥。 よく汚れるってことは良く吸ってくれるということなのでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 20:58 シグマブルーさん
  • エアインテークのホース崩壊&外れ 応急処置

    エンジンルームを見たところ、エアフィルターのボックスに刺さっているべきホースが外れてぷらぷらに。 こいつしばらくはエンジンルームの熱い空気を吸わされていたのか…。 ボックスの下部までアクセスしたが、ホース自体あみあみの繊維で先っちょはすでに崩壊しボックスの穴にはまらない。 しょうがないのでアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 23:33 シグマブルーさん
  • スロットルボディー他清掃(2回目)2

    スロットルボディー他清掃(2回目)1の続きです。 <側面のカバー外し> 次にスロットルボディーの側面に付いている、カバーを外します。 側面のカバーを固定するねじをヘキサゴンソケット(6mm)で外します。 初めて気が付いたのですが、スロットルボディーの製造はソレックスというメーカーなんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 22:22 (Green)^2さん
  • スロットルボディー他清掃(2回目)1

    整備手帳「エアクリーナーフィルター交換とボックス他清掃」にてエアクリーナーフィルターも交換したので、下流のスロットルボディーも清掃します。 まず、エアクリーナーボックスを取り外します。 (詳しくは整備手帳「エアクリーナーフィルター交換」をご覧ください。) <スロットルボディー外し> 赤○: ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:22 (Green)^2さん
  • 吸気温センサー点検

    不安定なアイドリングの原因を調べるため、さらに点検を進めます。 エンジンが温まった後に再始動すると解消することから、温度に着目しています。 水温センサー以外で温度に関係するのは、スロットルバルブの手前にある吸気温センサー。 エンジンが温まったからといって、吸気温が極端に上がるとは思えないのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 22:22 (Green)^2さん
  • インテークホースのグズグズ補修

    エアーフィルター交換時に発覚したインテークホースのグズグズを補修!ホースは繊維で出来ており経年劣化で繊維が破れてグズグズに…。破れている部分をアルミテープで貼っつける。その場凌ぎでしかないような。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:23 シグマブルーさん
  • エアクリ洗浄

    一回も洗浄したことなかったので空き時間にやってみました。 んーでもそんなに汚くはないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 14:01 j.henryさん
  • スロットル分解清掃

    スロットルボディ回りを分解。 スロットルボディに付いているセンサーもバラして、清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 12:45 329゛さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)