プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エンジンルーム清掃

    連休最終日、 もう出かけないので、ひまつぶしも兼ねてPART2 こんどはエンジンルームを清掃。 エアインテーク、エアクリボックスを外して洗剤で洗いました。 乾いたらアーマーオールで拭き拭き。 バッテリーケース、インマニ、イグニッションコイルカバーあたりも拭き拭き。 黒いパーツを中心に清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 18:46 cb306さん
  • エアフィルタ、アイドルステッパーモーター、スロットルボディ掃除

    暖かくなって作業がしやすくなったので最近ポツポツと整備をしています。 今日はエアフィルタ、アイドルステッパーモーター、スロットルボディの掃除をしました。 まずエアクリーナーボックスを外す準備をします。 ①エアインテークのボルト(10mm)をはずしてダクトから抜きます。 ②エアクリーナーボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月24日 00:37 cb306さん
  • オイルベーパーホースの清掃

    2016年の2月に発生した、エンジンの回転が上がらない症状がまた出ました。 通勤で信号の少ない片側1車線の道を流れに乗って延々と5速・低回転で走っていました。 信号に捕まり流れの先頭になったので、アクセルを大きく開けるとエンジンが回らない… その週末に早速、オイルべーパーホースを確かめました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 22:22 (Green)^2さん
  • スロットルボディー他清掃

    整備手帳「エアクリーナーボックス清掃」と同じ日にスロットルボディーと、その周りを清掃しました。 まず、エアクリーナーボックスを取り外します。 (詳しくは整備手帳「エアクリーナーフィルター交換」をご覧ください。) <アイドルステッパーモーター外し> 次にアイドルステッパーモーターを外します。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 22:22 (Green)^2さん
  • エアクリーナーボックス清掃

    車検前の整備として、エアクリーナーボックスを清掃しました。 今回はエアインテークのエアホースも取り外して洗いました。 なお、エアクリーナーフィルターは交換しませんでした(次回の車検で交換予定)。 <エアクリーナーボックス外し> エアクリーナーボックスを外します。 (詳しくは整備手帳「エアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月15日 22:22 (Green)^2さん
  • ディーラーでのアイドルステッパーおよびスロットルボディの清掃(149,221km)

    エンジンが掛かりにくい上に、アイドリング時に明らかな不整脈を起こしたため、ディーラーさんに持ち込んでチェックを依頼 アイドルステッパー周辺にかなりブローバイが溜まっていて、これが悪さをしたようです 清掃いただき、とりあえず様子を見ることに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月2日 18:28 端っこのプジョー→B4さん
  • サクションホースの清掃

    とある雨の夜、車を運転していたら、何かアクセルペダルが重たいのです。 信号が青になり走り出すと、3速位までエンジンの回転の上がリが遅い気がします。 車が止まることは無かったのですが、何回か同じ症状が出ました。 <スロットルワイヤー> 最初はスロットルワイヤーがどこかに引っ掛かって動きが渋くなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:22 (Green)^2さん
  • スロットルボディ分解・清掃・研磨

    入手した2,000cc用スロットルボディ、汚れていたので分解清掃実施。内面はパーツクリーナーが効かずサンドペーパーで磨く。 今付いている1,800ccのスロットルボディを見ていないのでなんとも言えないのですが、2,000cc用は出荷時点で既にベンチュリー形状になっている様子(やるなプジョー…!) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 23:48 シグマブルーさん
  • 【133,600km】 K&Nエアエレメント洗浄

    新品で装着してから6,300km、初の洗浄です。 (既に洗浄した後です) 洗浄して一晩+半日ほど陰干ししました。 3,000~5,000km程での洗浄が推奨されてるようですが、自分の場合は葉っぱや虫が少し挟まっていただけで大して汚れてませんでした。 今回使った オイル(左) と クリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月21日 22:52 らくたろうさん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)