プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • キーパーラボ Wダイヤモンドキーパー 施工

    5年前施工のコーティングメンテナンスも満了となり、今回より近所で施工してくれるお店にて。いろいろおススメされますが意思は固く、当初のWダイヤモンドキーパーと鉄粉取りにて。ヌルテカになります。      

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 01:22 シグマブルーさん
  • タイヤ・ホイール清掃(2回目)

    整備手帳「冬タイヤへ履き替え(2回目)」にて、取り外した夏タイヤ・ホイール・スペーサー・ボルトを清掃します。 履き替えだけで、だいぶ疲れてしまいましたが、続けて作業します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/763474 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 22:22 (Green)^2さん
  • 下回りノックスドール施工

    せっかく下回りが綺麗なまま23年走り続けているのですが、雪のある地域に行く趣味のために今後が不安でした。そのため2台目……というわけにもいかず、近場のタイムズカーもスタッドレスにならない地域のため、ノックスドールに頼ってみることにしました。 一番は雪国にも冬の高速にも行かないのが一番とはいえ…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:46 稜線と道路さん
  • ドアの内側磨き

    思いついてやったので比較写真が無いのですが… ドアと車体の隙間、閉めてると隠れてるところがスケールだらけでした 外面は良いだけに乗り込もうとドアを開けるといっつも目に付いてガッカリ… 程度の差はありますが、ハッチも含め全ドアがこの状態でした 赤306は屋内とはいえけっこう走行距離行ってたし、B4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月3日 18:01 端っこのプジョー→B4さん
  • 雨漏り(運転席)(2回目)

    大雨が降ると、いつも心配になること… そう、雨漏りです。 一年のうち数回、水が入ってしまうのですが今回は凄かった。 運転席のドアを開けると… <運転席> 「ん???」 近付いてよく見ると… <運転席床> そこには、あふれんばかりの水溜まりが… 水に反射して外の風景が写っています。 酷いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:22 (Green)^2さん
  • 車体(左)グリス付着・清掃

    <左前輪付近> とある日、車の前輪左付近を見ると、グリスが激しく飛び散って、汚れていることに気が付きました。 そう言えば最近、走行中にフェンダー辺りで液体が飛び散ったような「ビシャ」という嫌~な音を聞いた気が… 近付いて確かめます。 <1項赤枠部> 「うわ~、これはひどい…」 なんと後席のド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 22:22 (Green)^2さん
  • Whelmコーティング メンテナンス4年目

    コーティングメンテナンス4年目 大雨で雨粒の弾き具合を実感 施工完了時が一番キレイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 14:22 シグマブルーさん
  • エアインテークグリル(左)周り清掃2

    エアインテークグリル(左)周り清掃1の続きです。 <ディフレクター外し4> 外気の取入れ口が外れたら、あとは左側の部分を持ち上げると外れます。 左側の部分はゴムで出来ているので、変形させながら持ち上げます。 <外気の取入れ口> 残念ながら、左側面にブチルゴムが残ってしまいました。 (水洗い後に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:22 (Green)^2さん
  • エアインテークグリル(左)周り清掃1

    フロントガラス左下のエアインテークグリル周りを清掃します。 洗車時にエンジンルームは一通り拭き上げていますが、実はエアインテークグリルの部分は触れたことがなかったりします。 今回、左側のエアインテークグリルと外気の取入れ口にあるディフレクターを外して清掃します。 23年分の汚れが溜まっていると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)