プジョー 307SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.01

プジョー

307SW (ワゴン)

307SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 307SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • エンジェルアイ&H.I.D その4

    エンジェルアイヘッドライトの装着です。 純正ヘッドライトの状態です。 バンパーを外します。 黄色はクリップ 水色はトルクス 赤色はMネジ 全て外します このトルクスが、T30のトルクスです。 タイヤハウス内にあるM10ネジです。 全てのネジとクリップを外したらマイナスドライバーで少しコジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月12日 23:00 Smart Eagleさん
  • エンジェルアイ&H.I.D その3

    残ったコーキング剤を剥がすには、常温でコーキング剤をある程度硬化させて、ラジオペンチで剥がすのが一番です。 古いコーキング剤を綺麗に剥がしたら、次は新しいコーキング剤を沢山塗ります。 「99工房 すきまシール剤」ヘッドライト1個に対し1本必要です。 綺麗に張り付けたら、少し浮いている部分を裏側( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月7日 21:45 Smart Eagleさん
  • エンジェルアイ&H.I.D その2

    中もネジが2個で止められています。 特に中は外さなくてもいいです。 プロジェクター(Lo)を外します。 4個のネジで固定されています。 裏側も4個のネジで固定されているので外します。 遮光板の向きが右側通行用(右上がり)なので、反転させて左側通行用(左上がり)にします。 ちなみに「white u ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 21:23 Smart Eagleさん
  • エンジェルアイ&H.I.D その1

    台湾製のエンジェルアイを落札しました。 点灯させたところ、右側上がりになっており、やはり右側通行用であった。 よって、ヘッドライトを分解し、遮光板を反転させる必要があります。 とりあえず、イカリングを点灯! 感動ですw ヘッドライトの裏側ですw ネジ止めは上が2個だけ。 下側は、すべてコーキング剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月5日 22:56 Smart Eagleさん
  • NUMBER LIGHT LED☆

    リヤのナンバー灯をLEDにしました☆ ハッチの内装を剥がさないとカプラーが外せませんので、まずは内装から剥がしていきます。 内ツメ付きのボルトを2本外して、ハッチの上部から順序にツメを外していきます。 内装のプラスチックは丈夫なのに柔らかいので、結構強引にバリバリ剥がしてOKです。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 14:32 Ζ Ё Π-мι£οさん
  • サイドウィンカーLED化

    206,307,407共通?のサイドウィンカーをLED化します。 といっても,今回は某オークション製品w MC前の純正は,仮面ライダーの目のようなデザイン。 ちょっと古臭い(--; 取り外し方は,後方にずらしながら引っ張ると取れます。 爪が後方はバネになっているんですねぇ。 本来,配線に割り込ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 17:07 ポジョォ君さん
  • ブラックテールランプ取り付け

    外側と車内側それぞれから樹脂キャップを取り外し、コネクターを抜くとテールレンズが外せます。 取り外したレンズから黒い箱を取り外し、ウインカーをシルバーバルブに差し替えます。 このテールレンズはバックフォグとバックランプが純正とは左右反対になっているので配線しなおしです。 ギボシをかませてコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月4日 11:40 あーぴーさん
  • ZONE racing CLEARTAILLAMP☆

    以前に買っておいて時間がなく、SETしていなかったものです。 仕事が落ち着きましたのでSETしてみました。 ①まず純正ランプを外します。 ②バルブを入れ替えて、色を合わせます。 ③バルブの付いたハーネスをSETします。 ④カプラーはめます。 ⑤右側完成です。 同じ手順で左側も。 ⑥あっさり完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 16:57 Ζ Ё Π-мι£οさん
  • ユーロクリアテール装着

    2カ所のねじを外してテールランプのユニットを外し、コネクタも外します。 4カ所の爪で止められている、バルブがついている四角いパーツを外します。 ウィンカーバルブを付属のオレンジバルブに交換し、新しいユーロクリアテールレンズに取り付けます。ユーロクリアテールには一通りコーキングもしてあります。 元通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月10日 12:56 よしぴぃさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)