プジョー 407 ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.2

プジョー

407 ステーションワゴン

407 ステーションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 407 ステーションワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • サイドマーカー交換

    サイドマーカーのメッキが無くなって地肌が見えています。 青空駐車とかが影響しているのでしょうか。。 支障は無いと思いますが、それほど高いものではなかったので交換することにしました。 純正部品です。 玉切れした場合など、バルブだけの交換は出来ないようです。 真横から工具で差し込み、バネになっている爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月9日 20:22 柿の種swさん
  • HID バーナー交換

    最近ライトが暗く感じます。何となく道路の白線がピンク色っぽい感じで見えるような気も。 劣化と判断しバーナーを交換することにしました。 純正と同じ色の物も考えましたが、白い色温度のものに興味があったので今回はこれにしました。 純正と今回交換するバーナーです。 D2S/D2R共用で、どちらでも使える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月7日 22:31 柿の種swさん
  • ナンバー灯交換

    407SWの右側のナンバー灯の球が切れたので交換です 取説見ながらやってみるも硬くて外れず・・・ 爪折れちゃうといけないのでDラーへ ちょちょいのちょいと交換してもらいました。 流石プロ! こちらは切れたW5Wの球 今後の為に記録写真(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月9日 11:42 新兵衛さん
  • サイド・ポジション取付

    先日作成した、サイド・ポジション(元々ポジション球があるから、こう呼ぶ事にします)ですが、以前から構想はあったんです..!! しかしながら、実現するためには問題が一つありまして..理想的な取り付け位置では、ヘッドライトとボンネットの隙間が、およそ4mm~5mm位なんです..しかも拘りとして、ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月5日 22:01 LUKE@さん
  • ウインカーポジション

    接続方法はがべさんのところを見てください。 ここでは、2.2L(17年式ハロゲン装備車)の説明です。 保障は出来ないので、配線の場所等は、Dへ確認してください。 基本的にがべさんの通りに行ってください。 ソケットは下の赤いのスライドする部分を下へ引っ張ると抜けます。 端子に数字が書いてあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 11:55 ぎん狐さん
  • ウインカーポジションユニット3

    全部車内で配線したかったのですが、探すのめんどくさいので、ウインカー線とポジション線ゎ、各ヘッドライト裏の集合カプラより取りました。 左側ゎバッテリーボックスがあるので、ギボシ接続の作業にはかなり困難を極めます。 取説にゎウインカー線を切断し、ギボシ端子で接続となってますが、ウイポジ本体からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 21:56 がべさん
  • あちこちLED

    まずはカーテシです。 ここは簡単に外れます。 溝にマイナスドライバーをぶっさし、浮かす。 浮いたらすかさず、手で引っ張る。 ここは、側面の金属の板バネで止められています。 画像はすでにLED化した後です。 かなり熱いので注意が必要です。 配線から外し、その後にソケットを回し外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月15日 18:52 ぎん狐さん
  • デイライト

    ヤフオクにて購入した、側面発光SMD27連薄型テープLEDのホワイトをデイライトとして取り付け。 27個ゎ多いので、LED本体の配線に少し手を加えて、半分の14個のみ点灯するようにしました。 エンジンルームから室内へゎ、ここから引き入れます。 写真でゎ分かりにくいですが・・・。 配線ゎ全てステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 21:06 がべさん
  • リアシートのフットライト

    30㌢の白LEDテープ装着。 フロントシートの背面のくぼみ(?)に取り付け。 シート内に配線を隠せるし、LEDテープ本体が見えないので装着感キレイ。 配線ゎフロントマップランプより。 点灯時。 実際ゎかなり明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 22:00 がべさん

プジョー 407に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)