- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- プジョー
- リフター
- クルマレビュー
クルマレビュー - リフター
-
マイカー
-
あとみっく.
-
プジョー / リフター
GT_RHD(EAT_1.5) (2024年) -
- レビュー日:2025年4月20日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
元々が商用バンベースのため荷物がものすごく積めます。
(多分、軽バンより積める)
8速トルコンATがかなり良い制御をしており、ディーゼルとは思えない反応をします。
エアコンの操作が物理スイッチであること。 - 不満な点
- 内装、外装共に造りの粗い部分が見られる
- 総評
-
荷物を載せて走ることに重点を置いた場合は最高の車です。
(運転席、助手席以外は全て荷物を積むところと考えること、
この目的から外れると評価が変わってしまう)
・ダウンサイジングされたディーゼルエンジン、日本製の8速トルコンAT(アイシン製)で長距離を普通に走っただけで25km/L以上の燃費が出てしまいます。
・街中でも同じ車種を見かけないため、結構珍しがられます。
・アドバンスドグリップコントロールのスノーモードが秀逸で、1.6トンのFF車でありながらシャーベット状の雪道登り坂(道幅が狭い為低速で登る)を難なく走破することができます。
かなり趣味製が強い車の為、万人受けはしませんが荷物を積んで走る方は実際に見てみる価値はあると思います。
-
マイカー
-
フランス車はじめて
-
プジョー / リフター
GT_RHD(EAT_1.5) (2024年) -
- レビュー日:2025年4月12日
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
・ディーゼルターボの1.5Lはパワフルで静かでとにかく燃費が良い。
・おそらくプジョー含め、今後ディーゼルエンジンの新開発は無いので、新車で買える最後のチャンス。買っておくべき時期に出逢えてよかった。
・8速なのでスムーズ、パドルも便利。
・めったに同じ車に会わない。1日5回も6回もすれ違う人気車はうんざりする。
・商用しゃんほくせにおしゃれと思われる。威圧感が無く、いい人っぽい。
・高速でのクルーズサポート機能やインテリジェンスハイビームが意外に良い。
・バルブ、ランプ類の交換などDIYが簡単にできるよう設計してあり、最近のアッセンブリー交換で修理で高額と取られるような心配がない。
・ハザードのコチコチ音はしばらく車内にいると消える。素晴らしい機能。
・ノーマルで雪山道に入ったが、走行モードのSNOW選択でクリア。助かった。
- 不満な点
-
・内外装ともにチープ。商用車と割り切るしかない。
・サスのセッティングが柔らかいのか前後左右に無駄にゆれ、腰が痛い気持ち悪い。
・シートの調整も商用でポジションが出しにくい。
・シートヒーターがない。
・後部座席は直角リクライニングなし、座面も狭く不評。
・コツをつかむまでスライドドアが開けしめしにくい。
・ドリンクホルダーの位置が遠い、使いにくい。
・あるようで小物入れが少ない。
・天井にある訳の分からない蛍光灯みたいなものは全く不要。かっこ悪すぎ。
- 総評
-
ベースが商用車なので、あれこれ雑で安っぽいが、それなりにお洒落でひとと違う感があり、優越感は全くないが満足感はある。
走りが良く、簡単に修理や改良が出来て、安全面も確保され、なにより燃費が良いので長く乗れそう。特に年寄りには、軽に乗らずにこれに乗ることをお勧めする。
-
マイカー
-
まさたこ
-
プジョー / リフター
ロング GT_RHD(EAT_1.5) (2024年) -
- レビュー日:2025年3月25日
- 乗車人数:7人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
-
・排気量の割にトルクフル
・ディーゼルにしては静か
・車高の割にロール少ない
・国産ミニバンには無い所有欲求の満たされ度合いと珍しさ
・座席の使い方の自由度の高さ
・デザインの良さ
- 不満な点
-
・リアハッチ開けるためのクリアランスが必要すぎる
(後ろが壁の我が家の車庫ではバック止め不可)
・三兄弟で最高額
・せめて運転席だけでも電動シート欲しい - 総評
-
国産ミニバンなどとコスパ比較などしてはいけません。
そういう意味で、万人受けするものでは無いとの思いから控えめに評価していますが、国産ミニバンいやいや病&家族持ちの私にとってはこれが最高の選択肢であり、主観では多くの項目において星5としたいところです。
-
マイカー
-
マイカー
-
tokay (トッケイ)
-
プジョー / リフター
GT_RHD(EAT_1.5) (2024年) -
- レビュー日:2025年2月5日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
・運転が楽しい
・長距離運転でも疲労が少ない
・燃費良し
・MCでLEDライトになった
・MCで運転支援機能が格段に向上 - 不満な点
-
・段差を斜めに乗り越えるときの挙動がトラック並みに激しい
・相変わらず止まる直前のブレーキのコントロールが難しい
・スライドドア・リアハッチを閉めるときの音がうるさい。夜間の開閉はちょっと気が引ける
・以前は付いていた後席のアシストグリップやインテリアバー用の穴がなくなってしない、洋服を掛ける場所にも困ってしまう - 総評
- 移動の手段として超優秀なクルマ。その他の細かなことが気になる人には向かない可能性あり
-
アリュール ディーゼルターボ認定中古車保証1年 ETC ド ...
318.1万円
-
GT ディーゼルターボ新車保証継承 純正ナビ AppleC ...
387.9万円
-
400.3万円
-
GT ディーゼルターボ認定中古車保証1年AppleCarP ...
342.5万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー リフター 認定中古車保証1年 ETC ドラレコ(東京都)
318.1万円(税込)
-
マツダ アテンザ 後期 BOSEサウンド 360度ビューモニター(愛知県)
215.9万円(税込)
-
スズキ パレット Bモニター付きCDデッキ HIDヘッドライト(三重県)
39.9万円(税込)
-
フォード トーラスワゴン (滋賀県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
