ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブロアモータガードパネル、アンダーパネルの補修?

    ぼろぼろでしたが、補修しました。 フロントのトランクにあるガードパネルは、硬いダンボールのような材質でした。簡単に掃除してラッカースプレーにて黒く塗装。 また、アンダーパネルは鉄でした。サビを軽くとってからPOR15にて塗装です。何とか見れるようになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 17:51 tkyけんさん
  • ターボ サイドブレーキ調整

    始めに・・・・ 先ずはジャッキサポート(ウマ)を掛けることが大事です。 車載などのジャッキで作業することは危険ですのでやめましょう。 あと、ブレーキ周りの整備は構造が分からない方や十分な工具・整備場が確保できなければ整備することをお勧めできません。 車にとって安全に止まる事が特に重要ですので、安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 18:59 ドラ猫ちゃんさん
  • レース後のメンテ

    レース中微妙だったシフトを再調整して、タイヤとパッド交換。 帰路ふかふか感があったブレーキのエア抜き。 ホイールも洗浄。 往復+レースで900km、ダック周辺がかなり汚れた。 ステッカーを剥がしてビックリ😱 いつもと同じなんだろうけど、こんなに色が違うとは、、、😅 何年か振りに洗車して、WAX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 21:28 大福2.8さん
  • ブレーキパッド残量の点検

    フロント写真 フロント、リア共に6mmくらいの残量。 リア写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 17:19 ジェフベッキーさん
  • サイドブレーキ引きしろ調整

    サイドブレーキの引き白が大きかったので調整 ハットにある穴を後方やや下に合わせると、奥に調整用のギアが見える。 2〜3ノッチで効き始めるよう調整 ついでに、ホイール裏を大掃除 フロント: 6J x 16 911 361 020 43 リア: 7J x 16 911 361 020 44

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 15:27 CoCo-Gさん
  • ブレーキパッド残量の点検

    フロントパッド残 6mm程度 リアパッド全く大丈夫!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 22:36 ジェフベッキーさん
  • ブレーキパッド残量の点検

    ブレーキパッド残量はフロント、リア共に5mm弱。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 22:56 ジェフベッキーさん
  • パーキングブレーキ遊び調整。

    ドラム部分の調整はきっちりできているので、パーキングブレーキレバー部での、 ワイヤーの遊び調整です。 センターコンソール外すと思っていたら、 なんでこんなに簡単なの。 意外すぎて、、、、、頭に来るね。(爆) ここです。 13mmダブルナット、2こです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月17日 09:15 にゃぼさんさん
  • ブレーキパッド調整?

    ブレーキパッドの確認! うん~問題なさそうに見える! 前進の時だけ鳴き症状がでるのね~ ダイヤモンドシャープナーで少し変化を! ブレーキパッドを少し30°位の角度をつけてみた! テスト走行は、まだなので結果は? 訪問ありがとうございましたm(__)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 20:49 メビウスの宇宙さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)